
コメント

クーぽん
吉田クリニックで出産しました!
沐浴指導はお母さんのみでしたよ!
でも聞いてみたらいいかもしれません。
クーぽん
吉田クリニックで出産しました!
沐浴指導はお母さんのみでしたよ!
でも聞いてみたらいいかもしれません。
「出産」に関する質問
3人目、、、考えなくはないし出産の怖さはどうにでもなるけど… 乳幼児突然死症候群とか、熱性痙攣とか、私が寝てる間に布団が顔にかかったらどうしよう、、、とか、離乳食もまた1からとか、夜中の授乳とか、頻繁にある…
履歴書の書き方。 結婚や引っ越しなどで、正社員パート含め、職場を転々としています。 今、2人目出産のための産休育休中ですが、復帰して1年したらまた転職を考えています。 履歴書の職歴の欄がおそらく書ききれなくな…
義母のお見舞い頻度について。 もともと義母とはあまり関わりがなく、 というか、結婚式もご祝儀ゼロ 出産や孫の誕生日にも1円ももらったことなく お祝いの言葉さえかけてくれてません🤣 もともと子離れできてなさそうな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーり
コメントありがとうございます!
夜遅くにすみません。
お母さんのみだったんですね。
できれば旦那も沐浴やらの赤ちゃんの指導を受けて貰えると…と思ったので。
ゆーり
他の両親学級とかで参加すればよかったのかもしれませんが、旦那の予定が合わなかったり出張で家にいなかったりが続いて参加できておらず…不安です(>人<;)
クーぽん
私も不安でしたが、旦那にはYouTubeで勉強してもらいました💦笑
今ではほぼ旦那がお風呂に入れてくれてます😉
ゆーり
確かに今はYouTubeとかでもお勉強できますもんね!
優しい旦那さん、素敵です❤️
吉田クリニックにもタイミングを見て聞いてみようと思います!
ゆーり
とりあえず、吉田クリニックが開催?してる2つの母親学級には旦那と参加するつもりではいます。
クーぽん
聞いて見たほうがいいですね☺️
私は立ち会い希望だったため、旦那と二人で参加したものがありました!(名前忘れました💦)
内容は呼吸法とか分娩室の見学でしたよ!
ゆーり
旦那が立ち会い希望じゃなければ、特に一緒に参加する必要もないのでしょうか?内容的に
クーぽん
参加されてた方はみんな旦那さまと参加してたので立ち会いじゃなければ、必要ないような気もします😅
紙1枚とパックのお茶を出してもらいましたが、テキスト代が1000円ってとこで払いましたが、テキストなんてもらいませんでしたよ💦
あの内容なら次は参加しません😬
ゆーり
そうなんですね!
そしたら、とりあえず無料のだけ参加してみます。
夜分に色々お話聞かせて頂いてありがとうございます❤
助かりました\(◡̈)/