
質問です!両手でおもちゃを持つようになったのは、いつ頃からですか???!
質問です!両手でおもちゃを持つようになったのは、いつ頃からですか???!
- まあ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まゆげ
5か月になった頃ですかね☺️

ぬふふ
3ヶ月の終わり頃です☺️
-
まあ
早いですね!!!!!練習などさせてました???!
- 2月27日
-
ぬふふ
特にしてません!顔の前におもちゃを持って行ったりすると持ちました⭐︎
- 2月27日

m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
4ヶ月後半ぐらいでした☺️
-
まあ
練習などさせてましたか???!
- 2月27日
-
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
させてないですよ ◡̈
自然と目に入ったら自分で掴んでました 🐇- 2月27日
-
まあ
そうなんですね!!!今4ヶ月半で、おもちゃを両手で持たないので不安になってたのですが、やっぱり自然ともつようになりますよね!!
- 2月27日
-
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
そのうち持ちますよ 👶🏻♪
両手で顔の目の前で持ち上げたりする姿とかかわいいです ⸝⸝⸝
ゆっくり待ってあげましょ ♡- 2月27日
-
まあ
楽しみになってきました💓
ゆっくり待とうと思います💓- 2月27日

退会ユーザー
4ヶ月なるちょっと前くらいです(^ ^)
-
まあ
練習などさせてましたか??!
- 2月27日
-
退会ユーザー
勝手に持つようになってました(^ ^)
上の子のおもちゃなんで絵的にアレですが…笑
3ヶ月終わり頃です🙌🏻💓- 2月27日
-
まあ
とても可愛いですね❤️
写真付きまでありがとうございます(^^)- 2月27日

理子
4ヶ月くらいです😄✨
-
まあ
練習などはさせてましたか???!
- 2月27日
-
理子
持たせたりはしたけどうまく持てなくて癇癪?と言うか泣いちゃって➰逆に可哀想だからあげてなかったけど寝返りと同時にできるようになり遊んでます☺
急にできるようになりますよ❤- 2月27日
-
まあ
なるほど!!4ヶ月後半なのに、まだできなくて、急にできるようになるっていう言葉を聞いて安心しました(^^)💓
- 2月27日
-
理子
楽しみですねー😃
10月生まれですか?だとうちと同じです😃
知り合いに5ヶ月で持つようになり寝返りも6ヶ月までなかったと言っていました☺なので首が座っ良く笑えばとりあえず今は問題ないですよ✨- 2月27日
-
まあ
10月生まれです😆
やっぱり、成長は個人差ありますよね!ゆっくり待とうと思います💓💓- 2月27日
まあ
いきなり、5カ月ごろになったら、もてるようになりました???
まゆげ
4か月ごろから両手を合わせてモミモミして遊ぶようになって、そのあとにオモチャ両手で持つようになりました☺️