※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

焼津市の地区ごとのサークルに参加経験ありますか?1歳半の未就学児でも参加可能でしょうか?話を聞きたいです。

静岡県焼津市の5月から始まる地区ごとのサークルに参加されたことある方いませんか?
お話聞きたいです!!
未就学児が対象年齢ですが始まる頃が1歳半は小さすぎるのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします。

コメント

deleted user

すいません🤣5月に焼津市に引っ越すのですが、その情報はどこかに乗ってますか❓

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    お引越しされるんですね✨😄
    月齢一緒で嬉しいです😆

    公民館だよりに載っていました!
    保健センターにもポスター張ってあるのですがなかなか踏み出せなくて…😅💦

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます🙇‍♀️💓
    こうゆうのあるんですね!月齢一緒ですね😍
    色々な公民館でやるんですね!

    • 2月26日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    あるみたいです😄
    去年はまだねんねの時期だからと諦めたのですが今年ならどうなのかなと思っているのですが…😅

    引越し準備大変そうですね😱
    うちは去年引越ししたのでまだ寝ていてくれたから大丈夫でしたけどうちの子は最近歩き回って気に入らないことあるとすぐキレだすしなかなか準備させてくれなさそうです😭💦

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那に聞いたら焼津公民館が近いよーって言ってました😊

    うちの子も最近キレる時あります😭動き回ると邪魔されるのが嫌みたいですね🤣🤣

    • 2月26日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    市役所の方なんですね😄
    私は大井川の方の近くです😊

    そうなんですよ😂
    そっち危ないって止めたりするとものすごい勢いで叫んできたりして…😅

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうみたいです😊💦土地勘なさすぎて覚えないとです😂

    これからイヤイヤ期が怖いです🤣

    • 2月27日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    新しい道とか覚えるの大変ですよね💦😅

    本当ですよね!
    成長は嬉しいですが…

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    焼津はどうですか❓
    住みやすいですか❓😊💓

    今より酷くなるのは恐怖でしかないです🥶

    • 2月27日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    駐車場のある公園もあるしスーパーも色々あるので私は住みやすいです😊
    私は隣の藤枝から越してきましたが藤枝が最近色々綺麗にしてきたので焼津はちょっと錆びれた感じに見えてしまいますが…😅💦

    そうですよね😭
    おおらかに受け止めてあげるしかないんだろうけどどこまで自分が耐えれるのかわかりません😱

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!私も静岡市からの引越しなので錆びれてる感じがしてます(笑)🤣🤣

    上の子の時はどうでしたか❓😭
    女の子方がイヤイヤ激しいと聞きました💦

    • 2月27日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    静岡市なら余計にですね🤣

    上の子激しかったです💦😱
    まだ上手くおしゃべりも出来ないから余計にイライラするみたいでキーキーしてましたよ😅

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも言葉がまだまだかなと感じなので、覚悟しときます🥶
    ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 2月28日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    こちらこそありがとうございました✨😄

    • 2月28日
mama❤︎

去年参加してました😊
6ヶ月くらいから参加してました!
幼稚園に入る前くらいの子が多い地区だったり0歳児の子が多い地区だったり、その地区ごとでだいぶ差があるようでした!
うちの子は0歳児で参加してましたが、1ヶ月に2回同じくらいの月齢のお友達とふれあえていい刺激になっていたと思います😊
1歳半でしたら全然早くないと思いますよ!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます🙏🏻💕
    そうなんですね😄
    去年から参加すれば良かったです😭💦
    同じくらいの子と交流させてみたいので同じくらいの子がいるといいのですがこれは運なんですかね😅
    申し込みは市役所に電話しましたか?
    直接市役所まで行かれましたか??

    • 2月26日
  • mama❤︎

    mama❤︎

    同じ地区の子が大きい子ばかりだと同じくらいの月齢の子がいる地区を勧めてくれますよ🙆‍♀️
    私は電話で申し込みました!

    • 2月27日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    おはようございます😄
    そうなんですね!!
    電話してみようと思います😊
    ありがとうございました🙌🏻😄

    • 2月27日