![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備で、ボディオールが必要か相談です。他の服は揃えているが、冬にも使える大きめサイズがいいかどうか、サイズや必要性についてアドバイスを求めています。
出産準備をしているのですが、写真のようなボディオール(ボディシャツ?)はあったほうがいいですか😖?
4月末が予定日です。
短肌着、コンビ肌着、2wayオール、ロンパースは用意してあるのでなくても問題ないのかなと思うのですが、あったら便利なら買っておきたいのでアドバイス下さい。
また、冬にインナーとしても使えるのであれば大きめのサイズがいいですかね?何サイズがいいでしょうか😖?
- WAKO(5歳9ヶ月)
コメント
![いちむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちむら
首がすわってないうちはこういうかぶせるタイプ、面倒ですよ🤣
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
あったほうがいいかといわれたらまだ無くていいかも。首も腰もすわってないから着させるのめんどくさいです!
サイズは産まれてくる子によってほんと違うので、とりあえず新生児用として50-60でいいかと思います。
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
首が座ってある程度腰も座ってからでないと使わないので前開きでない服は赤ちゃんが大きくなってきて必要だと思ったら購入すればいいと思います!
![Rüna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rüna
首が座ってからの方が被せるタイプは着せやすいですよ😊
それまでは被せないものの方が楽ですし、なにより着せる時不安定になりにくいですし😊♥︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月末に産みました!
コンビ肌着は一切使わなかったです!
買って損しましたー、、、
短肌着にロンパースや
2wayオール着せてましたよ!
夏の服はほぼ家にいたので
写真のしか
着せてなかったですが
前あきじゃないと
着せにくかったです!!
-
退会ユーザー
追記で
夏は夏で6月になってから
揃えれば十分間に合いますよ!
とりあえず春は
短肌着+ロンパース
or
短肌着+2way で間に合います!
寒そうであれば
おくるみ巻いて抱っことか
してあげてましたよ✦- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
短肌着とコンビ肌着があるなら必要ないと思います😌
写真のは頭からかぶせて着せるだけでなく足の方から着ることもできますが、首がすわってないうちは前開きの服の方が着せやすいですよ😌
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
最初は前開きが楽だと思います。
かぶせるタイプは首が座ってからの方が楽ですね。
四月生まれで、次冬になる頃は結構大きくなってると思いますが、個人差もあると思うので、近くなってから買うことをお勧めします。
![ぐーすかぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーすかぴー
いま6ヶ月で、写真のようなのをインナーとして使ってますが、サイズは70(おそらく 70からしかないです)でも大きいです。
急いで買う必要はないかと思いますよ☺️
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
ちっちゃいうちは前開きのがいいので被るタイプはまだ用意しなくて大丈夫だと思いますよ🤗
うち8ヶ月ですがまだ前ボタンタイプです!!
![𐀪𐁑ママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𐀪𐁑ママ♥
短肌着、コンビ肌着が用意してあるなら肌着類はそれで十分ですし、2wayオールとロンパースがあるならお洋服?は十分だと思うのでまた必要だな、と感じたときに買うことをオススメします😌✨
いちむら
途中で送信しちゃいました🙇♀️💦
我が家は年中こういうロンパースがパジャマです笑笑
夏は半袖で冬は長袖、足はむき出しのままです笑
基本薄着させてます🤣
冬でもインナーはユニクロのタンクトップのコットンロンパースです🤔
ちなみに今90サイズなんですけど、ユニクロのインナー上部なのと使ううちに伸びたのか70でも未だに着れてます🤣🤣