
保育園のお昼寝布団について相談です。敷布団が早くペラペラになってしまい、新しいものを探しています。他の子は綿入りの布団を使っていて、1年経っても厚みがあるそうです。どこでどんな布団を購入しているか教えてください。
お昼寝布団について教えてください!
保育園でのお昼寝布団ですが…去年購入した物が、西松屋で4980円くらいの物を購入していて。敷布団の中身?がスポンジのような素材でした。その為、3ヶ月程でペラッペラです。笑
他の子のをみるとわりとしっかりめの綿入りの布団なんかだと1年経っても厚みある感じでした!
皆さんはどこで、どんなものを購入してますか?
新しく買い直したく思います。
ただ保育園で使うのは敷布団とタオルケット、毛布なのでセットだと勿体ない気もしてます😅
- mona′(生後9ヶ月, 7歳)
コメント

りらっくま
イオンで東京西川の6900円くらいものもを買いました!!
まだ春からなので使ってません🙏
硬めのものを選びました!

りんごのほっぺ
赤ちゃん用品店のお昼寝布団のセットを買いました!
旦那とも長く使うものだから安さよりも敷布団の厚みと硬さを重視して選びました!
敷布団だけなら布団屋さんとか見てみてもいいかもですね👍
-
mona′
コメントありがとうございます!
そうなのですね^^*
厚みと硬さは大事ですね✨
布団屋さんのはお高いイメージですが、見てみようと思います!- 2月26日
mona′
コメントありがとうございます!
西川のであればなんだかしっかりしていそうですね⸜(* ॑ ॑* )⸝