![なみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ああちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああちゃん
もしオール電化じゃないとすると、ガス代がかかってきますが、プロパンガスか都市ガスかによって違うと思います。プロパンガスだったらオール電化の方が安いように思います。
あとは地域によってかと思います。
![らららん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らららん☺︎
うちは2DKのアパート時代(ガスあり)よりマイホームの5LDKでオール電化の方が安いです!
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
オール電化は昼間の電気代が高いので、昼間家にいる人は安さを実感できないと言われました。
私はキッチンはガス派なので、ガスにしましたが、ガス会社によって値段も違うので、安い所を探せば安くなります。
ちなみに、今新築を建ててますが、うちはエコジョーズを使います。
![ちまき。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまき。
オール電化の方が光熱費は断然安いですよ!最近だと作った電気を売ることも出来ますし。
ただ、地震などの災害や停電で、全て使えなくなりますが……
コメント