※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみん
妊活

基礎体温が変わらずモヤモヤしています。デュファストンを飲み始めて高温期に入ることを期待しています。

昨日人工授精をして、その時病院の先生に排卵直後だったみたいだからタイミングよかったねと言われました!
ですが、人工授精が決まってから測りだした基礎体温が、ずっと36.5℃あたりをさまよっています。
私の解釈だと、排卵日は下がり排卵後は上がると思うのですが、変わらない基礎体温にモヤモヤします(><)
今日からデュファストンを飲み始めたので、明日の朝は高温期に入っているといいのですが…。

コメント

あやか

もともと高温期はどれぐらいですか?私は全体的に体温が低めなので、36.5℃以上なら高温期です。

  • さとみん

    さとみん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですか(о´∀`о)
    人によっても違うのですね!
    しばらく測っていなかったのですが、たしか高温期は36.7℃か36.8℃くらいはあったと思います!
    でも、体質が変わった可能性もありますかね。

    • 2月26日