
納豆を子供に自分で食べさせるタイミングについて悩んでいます。みなさんはいつから自分で食べさせましたか?
ぐちゃぐちゃの大惨事になるのが容易に想像できて怖くて…
まだ納豆だけは私が食べさせてるんですが、そろそろ子供が自分で食べれるようにしないといけないのかなと悩んでます😭
みなさんは納豆いつから自分で食べるようにしましたか?
- おむすび(6歳, 8歳)
コメント

❤︎
うちはスプーン使い始めた11ヶ月から自分で食べてますよ!😳
最初はよくこぼしてましたが、1歳過ぎたら上手に食べてましたね✨

退会ユーザー
私もまだスプーン練習とかさせてないです💦そろそろかなって思ってるんですけどなかなか😂
-
おむすび
うちの子は持たせるだけ持たせてみたら、なんか急にスプーンで食べた!みたいな感じでした😂
- 2月26日

yuki
上の子ですが、ぐちゃぐちゃが嫌で未だに納豆ご飯は親があげてます😅
納豆オムレツは自分で食べてますが、それは2歳くらいからですかね!
-
おむすび
よかった同じような人がいて!笑
- 2月26日

アンパンマン
納豆とかお味噌汁などの汁物は私が完全に食べさせてます💦
娘もスプーンフォークよりも、まだまだ手で食べたいみたいで😭
-
おむすび
持ちたがる癖になんで手で食べるの?!て感じですよね😱
- 2月26日

yumama
1歳過ぎたぐらいから自分で食べるとスプーン離さないです😅グチャグチャで床も納豆ご飯だらけですが慣れました!笑
-
おむすび
強い!笑
私なら怒ってしまいそうで😭💢
その境地に達するまでもう少し様子見ます…笑- 2月26日
おむすび
11ヶ月から!凄い!
うちの子未だにスプーン持ちながら手で食べたりするので…後が怖くて…
❤︎
おにぎりじゃないご飯も手掴み食べですか?😳💦
それは怖いですね💦
おむすび
上手にスプーンで食べる時と、なんでもかんでも手で食べる時とあって😥
ムラがひどいんです😱