※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
その他の疑問

1月から通わせてる保育園に色々不満があります。長文になるかもです。元…

1月から通わせてる保育園に色々不満があります。長文になるかもです。


元旦那と別れて(籍入れてません)シングルで育てています。10時から19時まで働いていて、朝は私が連れて行ってお迎えは元彼がしています。その後彼の家にいて仕事後に迎えに行くという流れで毎日過ごしています。

そして何回か保育園からホントに別れているのかとか色々聞かれたりします。住民票を提出しましょうか?と聞くと、「いや、いらないけどパパが結構関わってるから…」みたいな事言ってきます。お迎えが彼になるという事は入園前にも伝えてありますし、私の職場の勤務時間等もきちんと伝えてあるのに私が不正しているというような質問を何度も私にも彼にもしてきます。

シングルでも息子の父親が関わるのがそんなにいけないことなのでしょうか。

それに加えて、肌が弱いと何度も指摘してるのにオムツかぶれが毎回酷いし昨日は転んで舌を噛んだといい舌を切っていました。家ではそんな事一度もありませんでしたし色々イライラしてきます。

こういう家庭状況になって色々忙しいし大変なのにあちらの私達の扱いと他の方達の扱いの違さに毎回気付かれます。

他の保育園に入れたいとか考えるのですがそう簡単に見つかるわけでもないし仕事もやめるわけにはいきません。

どうすればいいでしょうか。

コメント

あー

うーん、、疑われても仕方ないかなと思います😥💦父親が関わるのがいけないとは思いませんし保育士さんたちもそうは思っていないと思いますよ!ただ、シングルで父親が迎えにきたりってそこまでいい関係?というか協力して子育てできてるって珍しいことだと思いますし、本当に別れているのか?援助など受けているのではないか?と思われるのは仕方ないかなと思いました💦

  • とまと

    とまと


    仕方ないのですか…

    この場合私はそういうあまりいい感じしない事を言われても我慢をして毎回同じ事を答え続けるって感じですか? (´・_・`)

    • 2月26日
  • あー

    あー


    私なら言ってくる先生に、子供の親には変わりないので協力して子育てしてますが本当に別れているので何回も聞かれても困るのでやめていただけますか、と言いますね😥それ以降も言われるなら園長先生に話すとか?

    • 2月26日
  • とまと

    とまと

    すみません。別でレス作ってしまいました💧

    • 2月26日
とまと

この間園長先生本人からそういう電話が来たんです。ホントに別れてるの?みたいな。それと別で色々聞いてくる先生が居て… 次の休みに直接園長先生に住民票を見せに行ってそういうのやめて欲しいと言おうと考えてます。

( ﹡・ᴗ・ )b

舌を噛んだりその他の怪我は保育園に通っている以上仕方ないですが‪‪💦‬
その他の対応はひどいですネ(´・ω・`;)
いっそのこと住民票提出して、これ以上同じこと言わないで下さいとハッキリ言った方が良さそうですが😅
別れても子供の親には変わりないから関わってきても何の問題もないですよね。