
コメント

atjn0606
タンパク質は肉もしくは魚だけで15グラムまでです。少しぐらいなら大丈夫だとは思いますが、多いと胃に負担がかかるので規定量を守った方がいいと思いますよ☝🏻
atjn0606
タンパク質は肉もしくは魚だけで15グラムまでです。少しぐらいなら大丈夫だとは思いますが、多いと胃に負担がかかるので規定量を守った方がいいと思いますよ☝🏻
「写真」に関する質問
※妊娠検査薬の写真が写ります。 ルナルナのアプリで管理している生理予定日が9月21日、遅くても9月23日との事でした。 もともと生理不順でしたが1人目を出産後は生理も安定していました。 フライング検査をした…
私立幼稚園の願書提出or面接or入学手続 どのような格好で行けばいいですかね?🤔 問い合わせみたら何でも大丈夫と言われました この写真の服装でも大丈夫ですかね?(リボン無し)
年長の息子と最近勉強を少し始めたのですが、計算式(例えば1+5=6など)はすごくよくできるのに、それが写真のような文章問題になると全く出来なくなります💦 就学前だし気にしなくていいと思いつつ、計算式と文章問題であま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななせ
肉や魚のそのままの重さが15gまでなのでしょうか?
肉や魚に含まれるタンパク質量が15gだと思い、食べさせてました😭
そして肉や魚や豆腐は一食につき1つの方が良いのでしょうか?
atjn0606
私は和光堂さんのサイトを参考にしていますが、肉や魚のみなら15グラム、豆腐のみなら45グラム、乳製品なら80グラムとなっています。もし2種類あげるなら半々とか、3分の1と3分の2、とかにすればいいと思います😀
私はよく、肉か魚を10グラムとヨーグルト20〜25グラムとかにしてますよ☝🏻
ななせ
なるほど!詳しく教えていただきありがとうございます(^^)
atjn0606
いえいえ!
少しぐらい多めでも全然大丈夫なんだとは思いますけどね😀☝🏻