※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🍒
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が顔を擦って赤くなり、傷がつくので心配です。保湿クリームや洗剤が合わない可能性があるでしょうか?電動やすりで手入れを検討しています。

生後2ヶ月のむすこが、、
かきむしる癖がありおっぱいで泣いて起きるときは
必ず両手で顔を擦るようにしてるので
服の摩擦などで顔が真っ赤になってしまいます、、
指を使うと傷もできてしまいミトンはすぐ外れるので
電動やすりを買って手入れはしてみます。
他に保湿クリームが合わない洗剤があってない
など理由があるのでしょうか😢😢?!

コメント

まる

うちの下の子も同じ癖あります😅
皮膚に湿疹や赤み(←擦ったことによる赤みではなく)などなければ クリームが合わないとかそういった事ではないと思いますが😖
うちの子の場合は あせもや乾燥肌もあり皮膚科に通ってるので一度相談したこともありますが
いまのところ癖じゃないかな〜と言われました🙂
ミトンはぬげちゃうので、寝るときは少し大きめの長袖を着せて、手が隠れるように袖を長くしたまま寝せてました😅笑

  • ぽん🍒

    ぽん🍒

    ありがとうございます😢😢💕
    なるほど!長めのもの着せるるのも効果的ですよね☝🏻️それと皮膚科で相談してみます。よくなることを願います🌟

    • 2月26日
アイ

うちもです😭
うちは眠くなると耳をかいたり額をかきむしります😭
ひどいと出血してたり、ミトンしててもこするので真っ赤になってたり、指しゃぶりもするのですぐビチョビチョなるし😭
でも基本眠たい時にしかしないので何か原因というより癖なのかなと思ってます😓
私も改善策知りたいです😭

  • ぽん🍒

    ぽん🍒

    ありがとうございます😢😢💕
    まさに今も授乳で眠そうにかきむしって唸って起きました。
    やはり癖になってる感じですよね…
    同じ方が居て安心してます😣💗
    ただ顔が真っ赤になるのがいやですよね😢皮膚科に相談してみます😢
    何かわかればまた共有します😣😣
    最善策考えましょ〜う😭

    • 2月26日
たなか

息子も、起きた時の伸び?
のついでに擦りまくります(笑)
抱っこの時も、わたしの服に
顔を擦りつけて赤くなるので
服に当たらないように抱っこしたり、気を使ってます🤢

このミトン、靴下みたいにぴったりフィットするので外れにくいですよ!
しかも可愛いです、、🥺💕

  • たなか

    たなか


    ま、掻いちゃうんですけどね!
    爪よりはマシかなと思ってつけてます、。

    • 2月26日
  • ぽん🍒

    ぽん🍒

    わあ〜😢😢ご丁寧にありがとうございます!
    すごくかわいいミトンですね🐘💕
    ゴムになってるんですね!アカホン近所にあるので買ってみます😢ありがとうございます😢🙌

    • 2月26日