
生地余ってしまいました。初心者でミニトートやおむつポーチ作りたい。30センチ幅の布でトート作成は難しいでしょうか。アイデアを教えてください。
ハンドメイド好きな方教えて下さい😀
このソフィアの生地を1メートル買ったのですが結局使わなくなりほとんど余ってます💦とりあえず入園準備で巾着作りましたが他は特に必要ないみたいです。
他に何か使いみちありますかね😂❓
娘がバッグにものを出し入れしたり肘にかけたりするのが好きみたいでミニトート作ろうかな〜、おむつポーチも欲しいけど難しそう…と悩んでおります💦
ミシン買ったばっかり巾着とスタイしか作ったことない初心者ですがオススメのアイデア教えて下さい💖ちなみにストライプの布は幅30センチしかありません💦
裏地付き、切り替え付き、マチありトート難しいですか??
- えいちゃん(7歳)
コメント

みなみ
給食ナフキンとかどうですか〜?
むちゃくちゃかんたんです💓
二枚の生地をあわして1センチ2センチ残して周りを全部ミシンかけちゃいます〜そのあと残してたところから絵柄のほうにひっくり返して同じように周りをミシンかけて完成です☺️

ナツ花
トートバッグ、作ってみると案外簡単ですよ(*´▽`*)
YouTubeとかでも作り方みれるのでぜひ🎵
見た感じソフィアが大きめなので、ワッペンとかにも出来そうかな?とおもいます(*´▽`*)
無地のお洋服とか、それこそバッグなどにつけると可愛いかも(*´▽`*)
ラミネートしてキーホルダーやネームプレートにもできます🎵
-
えいちゃん
トートバック以外と簡単なんですね✨
YouTubeわかりやすそうで良いですねー😍
ワッペンは切り抜いてフェルトとかに縫い付けますか??レースとかと🤔
メルカリで見てかわいいなーと思ってたのですが細かそうで😂- 2月26日
-
ナツ花
ワッペンめっちゃ簡単ですよ!(*´▽`*)
接着芯と、フェルトと、アイロンがあればできます🎵
これも、YouTubeに作り方あるのでぜひみてみてください(*´▽`*)- 2月26日
-
えいちゃん
YouTubeで手芸を検索するという頭がなかったです😲✨
確かに調べても文字じゃよくわかんないし絶対動画のがわかりやすいですよね〜💖
見てみます💖- 2月26日

マヤ
オムツポーチ作りましたが
そんなに難しくなかったですよ😊
-
えいちゃん
そうなんですか🤩つくってみようかな〜💖
ちなみに接着芯や裏地はつけましたか??- 2月26日
-
マヤ
私はキルト生地で作ったので接着芯等は使わなかったです😅- 2月26日
-
えいちゃん
キルト生地だったらしっかりしてそうでいいですね✨
- 2月26日

みょうが
おむつポーチは案外簡単なレシピ見つかりますよ✨
裏地つきのファスナーで開け閉めするタイプのおむつポーチを作りましたが、簡単でした🙌
あとは、座布団カバーとかどうでしょうか?🤔
-
えいちゃん
裏地、ファスナー、立体……できるか不安です😂
でもおむつポーチ今100均のポーチなので作りたいです😂
座布団使ってないのでクッションカバーにしてみようかな✨簡単そうだし絶対かわいい🥰- 2月26日

ちょりQ
娘さんにお散歩ポシェットはどうですか?巾着袋のように上の開いた横長の四角い袋を作り、100均等にも売ってる平ひも(バッグの持ち手とかに使うような、平織りの紐)をちょうどいい長さに縫い付ける!
余裕があれば、入り口真ん中にマジックテープを少しつけてあげると中身が飛び出しません。
あとは、ティッシュ入れや、移動ポケットも、生地少なめで作れます(^^)
-
えいちゃん
ポシェットかけてるの想像するだけでかわいいですね🥰
しかも簡単そう💖
移動ポケット売ってるの見ますねー✨
まだ買ったことないですがまぁまぁいい値段しそうですよね🤭- 2月26日
えいちゃん
給食ナフキンも必要ないんですよ💦
ありがたいんですけどね🤭
でもかわいいのでおうちでランチョンマットとして使っても良いですね😍