
コメント

退会ユーザー
わかりますよ\(‘ω’)/
うちのコは流行性角結膜炎【はやり目】
になったんですが、
目の細胞?を取って少し待ったら
すぐ出ました(`・∀・´)

momomama3
病院ですぐわかります。早めに連れてってあげたほうがだんだん目やにがひどくなって朝起きた時に目が開けれないほど目やにがでることがあります。
目薬で割りと早目になおりますよ😉
-
アマリリス
ありがとうございます!なかなかじっとしていないので、目薬をちゃんとさせるか心配ですが、、
- 2月15日

LiSA
目の周りやまぶたの裏など、直接見て判断されましたよ^ ^
検査っていうより視診でした!
-
アマリリス
病院によって違うみたいですね!共働きで休みが取りにくいので、長引かないといいのですが💦
- 2月15日

るー
目は赤くないですか?
うちはめやにと目が赤くて連れていったら、アデノウイルスでした(;;)
あかんべーをして内側の部分を少しこすって、検査して下さりました。はやりめとかアデノじゃなきゃいいですね~(TT)
-
アマリリス
目も少し赤いです。。
前にアデノウイルスに感染したときは目やに出なかったので、今回はアデノではないと信じたいです😭- 2月15日

いなジェジェン
今正に流行性結膜炎です…
先週5日程38°C代の熱が続き、おかしいと思って総合病院の小児科で検査したらアデノウィルス…
熱が下がったと思ったら、目をこするし、ちょっと赤いなーと思って眼科連れて行ったら流行性結膜炎と…
眼科では目の組織?をチョチョンと取って調べたら目からもアデノウィルスが検出されました。
目薬処方して貰ったのですが、指すのに一苦労です…
眼科からは保育園一週間はお休みと言われました( ꒪⌓︎꒪)
眼科が日曜やってるとこなので、今度の日曜に連れて行ってお医者さんの許可が下りれば月曜から登園させる予定です。
感染力がかなり強いので、早めの受診をお勧めします。気をつけないと親もうつされますよ…
-
アマリリス
返信遅くなりました!ありがとうございます!
眼科で検査したところ、ウイルス性ではないとのことだったのですが、まだ目やに止まりません>_< 3日以上続くならまた受診してと言われたので、また受診することになりそうです。。- 2月18日
アマリリス
そうなんですね!ありがとうございます♡