
コメント

あ
息子の通っている保育園は4歳児クラスからお昼寝がありません。お兄ちゃんの場合毎日夕飯中に寝てしまってました💧大体6時~7時まで寝て結局就寝は10時位でした😅年長になってからは途中で寝る事もなく、8時半に就寝で落ち着いています。
3歳児さんからお昼寝がないのは辛いですね💦
あ
息子の通っている保育園は4歳児クラスからお昼寝がありません。お兄ちゃんの場合毎日夕飯中に寝てしまってました💧大体6時~7時まで寝て結局就寝は10時位でした😅年長になってからは途中で寝る事もなく、8時半に就寝で落ち着いています。
3歳児さんからお昼寝がないのは辛いですね💦
「3歳児」に関する質問
3歳児検診で喋り方や言語で引っかかった事がある方に質問です! 先日私の娘が3歳児検診の際、同年代の子より喋り方が幼いと相談をした所普段の様子を見るのに通っている園に保健師が行き観察しても良いですか?との事…
思いやり思いやりって旦那言うけどさ インフルで高熱でしんどい時に 子ども7人のごはんも 用意せずに朝からパチンコ行くし 妊娠9ヶ月の雨の日 抱っこ紐に1歳児ベビーカーに3歳児 バスで帰らないとダメで 旦那は仕事休みで…
うちは3歳児一人っ子だけど、義理めい2人遊びにきた時、3人共騒がしくなり、大変だったな。 遊んではくれるけど、こんな騒がしいなら一人だけ見てる方が楽だわ。散らかるし。 しかも子供同士の喧嘩って大変だし。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もん
ありがとうございます✨
やはり昼寝がズレちゃいますよね💦
幼児扱いになる為ないみたいです。
帰宅後時間との戦いですね。お風呂と夕飯をどれだけ早く済ませられるか…