![ちゃんまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠32週で逆子が気になります。逆子体操をしても戻らず、お灸を考えています。逆子が治る時期やお灸の効果について教えてください。
妊娠32週です。
逆子についてみなさんの体験談を教えてください!
30週の頃から逆子と言われ、毎晩逆子体操をし、お腹の子に話かけているのですが、なかなか戻ってくれません。
水曜日の検診でまだ逆子であれば、お灸に通おうと思うのですが、通われた方いますか? すぐ戻ってくれるものなのでしょうか?
また逆子が治るのって何週ぐらいまでなんでしょうか?
ちなみに赤ちゃんは平均より小さめと言われているので、まだ治る可能性はあると自分には言い聞かせています💦
- ちゃんまき(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も31週で逆子、33週の検診で治ってました!
何が何でもなおしたくて、ありとあらゆる事をしました😅
お灸も行きましたよ✨
2回目のお灸をしてもらって「明日と明後日の朝が動きやすいから、家事は控えめでリラックスしてお腹張らないようにしてねー」と言われた、明後日の朝になおりました!😄
産院の先生曰く、週数よりも大きさや羊水の量、骨盤へのはまり方、その子の蹴る力によって、なおりやすさが違うと言われました!
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
産婦人科に勤めてましたが、よく先生が逆子ちゃんだと、横になる時間増やしてねって言ってました😅
立ってると赤ちゃんのお尻がどんどん骨盤にハマっていってしまうかららしいです✨
横になってると赤ちゃんのお尻が骨盤から浮いて赤ちゃんが周りやすくなるみたいです🤗
-
ちゃんまき
なるほど…上の子がいるのと、ほぼほぼワンオペの毎日なので、寝る時しか横になっていませんでした😱💦
明日から出来るだけ横になる時間を作るようにします!! ありがとうございます🙇♀️❤️- 2月25日
ちゃんまき
無事逆子が治ってよかったですね☺️ おめでとうございます!! やっぱりお灸の効果ですかね? わたしも行ってみようという思いが強くなりました!!
みこさんに続けられるように、わたしもいろいろと試してみます!!