
炊飯器での離乳食作りについて教えてください。8ヶ月の赤ちゃんに5倍粥を作っているが、同時に野菜も入れたい。向かない野菜や入れ方についてアドバイスをお願いします。
炊飯器での離乳食作りについて教えてください🙇♀️
もうすぐ8ヶ月で、5倍粥を炊飯器で炊いています!
そこに同時に野菜も入れて作りたいなぁと思うのですが、やり方やおすすめの食材をアドバイス頂きたいです🙏
今気になっている点は以下です!
・向かない野菜はあるのか?
・みじん切りの状態で入れるのか?
・アルミホイルに野菜だけ包んでそのまま投入するのか?
よろしくお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

★りんご★
お粥と一緒に炊飯器でいろいろ作るのは便利でいいですよね😆✨私はもうそのまま食べれるサイズに切ったものを一緒に入れて、混ぜご飯みたくしてました✩なのでひじきとかワカメとかも一緒に入れてましたよ🤗💡向かない野菜は特にないような気がします!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!✨
ワカメやひじきを入れる発想はありませんでした😳✨
娘が白米だけだと飽きるようになってきたので混ぜご飯(混ぜ粥?)作ってみようと思います💓