※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳育児で乳首の傷がつらくて、キズパワーパッドを使いたいけど貼り方が分からない。他に早く治す方法があれば教えて欲しいです。

生後8日の赤ちゃんがいます。

完母でいきたくて母乳を頑張ってあげているんですが、乳首が切れてしまい3時間ごとの授乳がかなり憂鬱になっています。
保護器だとあまり吸えてないようですし、ピュアレーン塗っても本当に治るのかな?って思います。

母乳をあげるのが辛いって思ってしまうのが赤ちゃんに申し訳なく感じるし、自分自身も辛いので心が折れそうです。

そこで、キズパワーパッドがいいと耳にしたのですがどのようにして貼ればいいのでしょうか?😢
また、他に乳首の傷を早く治す方法があれば教えてください。

コメント

アルタナ

私が入院していた病院では、授乳後に乳首にオリーブオイルを塗りその上からラップをしてまた授乳の時に吹いてあげるってやり方を推薦されましたよ!

  • なな

    なな


    どのくらいで治りました?😢

    • 2月25日
  • アルタナ

    アルタナ


    結構すぐに治りましたよ!
    あとは授乳時に吸わせる向きなどを変えると痛みが和らぐかと思います😊
    私も最初は痛くて完ミにしようと思ったくらいでしたが赤ちゃんも吸うのが上手くなったのかいつの間にか痛みはなくなっていました!

    • 2月26日
はっち☆

馬油がいいですよ!
二人共の時に助産師さんから教わりました!
授乳の時も拭かなくてもあげられます☺️

  • なな

    なな


    馬油人気ですよね!
    試してみます!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰 

コメントする場所間違えました💦

自分は傷ができた時ピュアレーンを塗りサランラップで保湿してました!
傷がある時あげるの辛いので搾乳機で絞りあげてました!
傷が治り次第また直接母乳をあげてました(^^)

  • なな

    なな


    サランラップしてみます!
    搾乳機で絞ったのって絞って温め直さずにそのままあげるんですか??

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    搾った後すぐに飲ませるのであれば温めずにそのままあげます!
    飲ませないのであれば冷蔵や冷凍し飲ませる時に温めますね\(^o^)/

    • 2月25日
  • なな

    なな


    なるほど!ありがとうございます!

    • 2月25日