
退院後、母乳での授乳に手こずり、不安と疲れを感じています。寝る子で3時間置きに授乳が難しい状況。皆さんはどう乗り越えましたか?
今日退院して、実家に戻って来ました!
実家なので頼れる人は父母祖母といるのですが、母乳はやはり自分だけ、、
入院中はほんとに泣かなくて、3時間置きの授乳もほぼ起こして飲ませてる感じでした!
母乳だけで充分足りてるから大丈夫!との事だったのですが、家に帰って来て2回目の授乳ですごく手こずってしまい、、
元々乳首が短く保護器を付けての授乳なのですが、なかなか飲んでくれず、泣き出し、諦めて寝かせようとしたら飲んでくれたけど10分くらいでまた寝ました😭
まだ始まったばかりなのに心が折れそうになり、自分も泣きたくなりました(;ω;)
ほんとによく寝る子なので逆に心配です( i _ i )
3時間置きに飲ませないと!と思ってしまい、自分もなかなか寝れず、また授乳の時飲んでくれんやったらどうしよう、、と不安になってしまいます😭💦
気を張らず気楽にと思うのですがやはり不安になりますよね😭皆様どう乗り越えてきましたか😭😭
- まるこ(仮)ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
だんだん寝なくなる子もいるので今寝てくれるならいまのうちにねたほうがいいですよ!
のんでくれなくてもおっぱいが痛くなったりしなければそんなにたきっちり時間であげなくてもいいとおもいますよ😊

ささまる
まずは、
ご出産おめでとうございます🌸
そしてお疲れ様でした✨
うちの娘も実家に戻ってからは、
よく寝てくれて、起こして飲ませると不機嫌で逆に飲んでくれず体重増加も著しくなく…と大変でした😅
私も1人目なので偉そうな事は言えませんが、、、
プラス思考でいきしょう🎶
よく寝てくれるなんて、ママ思いですよ🌟もしかすると新生児の間だけで、周りの状況やリズムができるとなかなか寝てくれなくなるかもしれませんよ😏?(笑)
今は3時間、ゆーっくりと体を休める時間があります😄睡眠不足を解消しましょうっ!
毎回、寝てしまうことができない!と思うのであればご家族とブレイクタイムなんていかがでしょうか☕️??
次に赤ちゃんが起きた時は、きっとお腹を空かせてくれているハズです🙌
赤ちゃんもママもまだまだ新米同士なのですべてが上手くいく訳ありませんよ👍💕
ゆーっくり時間をかけて1つずつ出来るようになればいいんです💡
きっと来月には、うまく授乳できなくて大変だったけど今じゃ半分の時間で授乳しあげれるなあ🤔と思い出話になりますよ✨慌てず、ゆっくりいきましょう❤️
-
まるこ(仮)ママ
ありがとうございます!!
ささまるさんの回答で涙が止まりません😭😭
気持ちはプラス思考!と思ってもうまく行かないことがあると不安になって息してるかすら気になって全然寝付けません💦
ほんと今のうちだけしか寝てくれないかもとか思って寝ないとー!と思うと逆に寝れず😦
あまり考えすぎず気楽に行かないとですよね!!お互い新米ですもんね😭💓
最初からなんでもうまく行きすぎて少しでもうまく行かないととても自分を責めてしまいます💦
時が経てば思い出話に出来ますよね🤦🏼♀️
ありがとうございます!!
お互い育児頑張りましょう😭😭- 2月25日
-
ささまる
大したこと言えていないのに…
まるこ(仮)ママさんの言葉が嬉しくて逆に泣けてきちゃいます😭😭
ありがとうございます😭❤️
プラス思考で、不安解消しながらって分かってはいるものの難しいですよね😧💦息しているのか不安になるのもとても分かります✨今でも娘の胸に手を当てることありますもん😫
それでも、ママもゆっくりと休む時間が必要なのは事実てすよ🙌
今は難しくてできないかもしれませんが少しずつ休んでみて下さい✨
今年は暖冬ですが、睡眠不足で疲れた体には少しのきっかけで体調が崩れてしまいますので😄
お体に気をつけてくださいね🍀*゜
最後に優しいお言葉、ありがとうございます🙇♂️❤️お互いに頑張りましょうね🎶- 2月25日

みゆき
3時間すぎても全然大丈夫ですよ😊
神経質になると、やはり赤ちゃんにも伝わりますからリラックスして下さいね。まだ昼夜の区別つかないから
寝てくれなくなったりもするので
寝れる時に寝てた方がいいですよ😄
-
まるこ(仮)ママ
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます🙇♀️🙇♀️
少し慣れてきて落ち着く事が出来るようになってきました!
寝れる時に寝ようと思ったら結構寝れるようになって安定してきました😊- 3月4日

みゆき
良かったですね😊
一緒に頑張りましょうねー🤗
まるこ(仮)ママ
そーですよね😭寝てくれてるうちに寝ないとと思うのですがなかなか寝付けず😭不安な事ばかり頭によぎります💦
おっぱいはよく出てるので、張ってとても痛いんですよね💦けど起きず、飲むスイッチが入ると飲んでくれるのですがそれまでがぐずったりしてなんでーー😭てなってしまいます😭
キチキチしすぎてもだめですよね😭
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
赤ちゃんもままも初めての事だらけだしうまくいかなくて当然です!
寝れなければ布団に横になるだけでもいいので体休めてくださいね💦
無理にあげなきなって思うと余計に不安になると思うので寝ててどうしても痛いようなら起こしてあげて起きなければ搾乳して捨てて大丈夫ですよ!
何かあればママリできけばみんな教えてくれるし大丈夫です!心配しなくても👌🏻💕