![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式について質問です‼私たち夫婦は入籍だけしていて、結婚式をしてい…
結婚式について質問です‼
私たち夫婦は入籍だけしていて、結婚式をしていません。
娘が歩けるようになったらリングガールをしてもらいたいなーって思っているので、まだ先にはなるのですが、今のうちに結婚式について調べておこうと思っています!
私の実家が千葉県銚子市で夫の実家が神奈川県横浜市です。
私たちが住んでいるのは千葉県柏市です。
結婚式場は柏市内、またはその周辺で考えているのですが、どこがいいかなどわからなくて(´・ω・)
お互いに家族だけでなく友人や職場の人を呼びたいなって思っていて、だいたい40人前後かと思います。
結婚式の内容(披露宴した場合も含めて)、招待人数、値段、おすすめの式場など教えて欲しいです!
とにかく結婚式についての情報欲しいです!
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![キヨちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キヨちゃん
ゼクシィアプリで
場所とか人数金額とか入力するといいところヒットしたりしますよ!!
そういうのも参考にしてみてはどうですか?
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私も柏に住んでいて、3ヶ月前にセントマーガレットで挙げました!
情報は、マイウェディング?だったかな
口コミサイトでかなり詳しく見積もりなど載せてる方もいらっしゃり、参考になると思いますよ。
うちは同じく 歩けるようになってからと思っていたのですが、人見知りが激しすぎてほぼ旦那が抱っこでした😂
私の場合、他の会場は見ずに 初めからチャペルが気に入っていたのと、車がなくても行ける距離だったことで即決でした。
招待人数は70弱です。具体的な費用は控えさせていただきますが、直近の割引プランがあったので、それだけでも40万円以上値引きがあり、かなり大きかったです。
ドレスや食事は 選ぶもので大きく左右されますが、最初の見学で出された三種類の見積もり(1番シンプルで安いプラン、現実的なプラン、割引無しの場合)で 結局現実的な見積もりと同じくらいになりました。
ペーパーアイテムなどの持ち込みは結構自由が効いたのと、曲もほぼ選び放題で 曲名とアルバムを書くだけで式場が準備して下さったのは凄く助かりました。
あとは何より、打ち合わせなどで何度も足を運ぶので 家から近いのが一番です😂
ドレス選びなどは新婦だけでもオッケーなので、朝からのドレス選びは私一人で行き、旦那と息子は昼から合流、などもでき、長い時間待たせずに済みました。
当日も、キッズスペースのような遊べる場所を設けられたので、息子だけでなく招待客のお子さんもそこで遊べて アットホームな式になりましたよ。
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
確かに自宅から近い方が色々楽ですよね(´∀`)
クチコミも参考にしながら調べてみます!
ドレスとか料理のランクでお値段変わるのですね!
うちの子もちょっと人見知りするのでギャン泣きしちゃうかもです^^;
キッズスペースあるのはいいですね!
ありがとうございます!- 2月25日
-
まりも
お手頃なドレスを見せてくださいってこちらから言わないとドレスは高いやつから薦められますね、、もともと15万円くらいはプランに入ってても、そこから更に差額分プラス16万のドレスとか。。
更にベールやアクセサリーもモノによっては高いです。
ドレス用下着も2万くらいの買わされたりしますが、メルカリなどで自分で安く調達する方が賢いです。
料理は人数に比例して高くなるので仕方ないですが、自分だけの自己満足にお金をかけるべきか、ゲストの満足度重視かを天秤にかけ、ゲストを優先に選びました。- 2月25日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ドレスは高いやつから勧められるんですね^^;
覚えておきます‼
出来るだけゲストさんに楽しんでもらいたいので、そちらに重点置いて考えてみます(´∀`)
詳しくありがとうございます!- 2月26日
![こちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちょ
私たちは招待客70名くらいで、披露宴も含めて300万円くらいでした。
席札、フォトブース、ムービーなどを手作りしました。
まずは優先したいポイントをお二人で話し合うのがいいかな?と思います。
ゼクシィの式場相談所で相談に乗ってもらうと、見学の予約もしてくれるので便利でした(*^_^*)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
優先したいポイントをしっかり話し合ってみます(´∀`)
手作り系はセンスがなくて苦手なので、ちょっと考えてみます^^;
やっぱり結婚式はお金かかりますよね(´・ω・)
でも、結婚式したいのでお金貯めつつ色々調べてみます(´∀`)
ありがとうございます!- 2月25日
![ゆうたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうたろう
ちょっと遠いんですが龍ヶ崎にあるアルシェと言う結婚式場で挙げました!
値段は30人くらいで70万でした!ただしアルバム代は含んでません!
料理、飲み物、ウェディングドレス1着、カラードレス、引き出物込みです。
私はとても満足してます。
エリア的には違うかも知れませんご参考までに(^^)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
調べてみます(´∀`)
そのお値段で出来たらすごい有難いです(*´`)- 2月25日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
ゼクシィアプリ前にアンストしちゃったのでまた入れて見てみます!