コメント
なお
うちの子は2ヶ月頃にやっとお乳を吸えるようになりました。私が陥没だったためです。
まだ母乳が出ているなら諦めるのはもったいないと思います^_^
なお
うちの子は2ヶ月頃にやっとお乳を吸えるようになりました。私が陥没だったためです。
まだ母乳が出ているなら諦めるのはもったいないと思います^_^
「ミルク」に関する質問
背中の痛みについて 授乳、ミルクをあげている姿勢のせいか 背中の痛みがずーっと取れません😭 治るのでしょうか、、! 同じような方いましたら、どうやって治したか 自然と治っていったのか 教えていただきたいです!!!
生後11ヶ月の男の子夜泣きが酷くここ最近1時間半おきにおきます🥲 抱っこでもトントンでも何しても泣き止まなくて毎回ミルクあげてて150のミルクを200のお湯で飲ませてるんですけど寝る前と夜中のミルクだけで5回くらいの…
完ミの方、200あげるようになったのは何ヶ月頃でしょうか? 生まれて1ヶ月から完ミで育てています。 今は180✖️5回で落ち着いているのですが寝る前のミルクだけ200に増やしても飲みそうかも?という感じで寝る前だけ増やす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐿🦍🐘🦖🏀❤️
吸わせようとしても泣かれてしまって😭どうしたら吸えるようになりましたか?🌀
なお
うちの子も乳首を近づけるとギャン泣きで嫌がりました(T ^ T)それでも毎日練習しました。
陥没だったので乳頭保護器やプチパットαを試したり哺乳瓶で飲み始めたらお乳とすり替えたりと色々試しました。それでも2ヶ月は数えるほどしか乳首を吸ってくれなかったので、母乳が枯渇しないように毎日手で搾乳していました。
おしゃぶりとすり替えが上手くいったあたりで連続で成功してそのまま乳首が吸えるようになりました。
乳首でギャン泣きしてたのにそれからは乳首を近づけると泣き止むまでになりました!
母乳外来は一度行きましたがピューピューと母乳を絞って下さって感動しました。お金と時間があれば継続して通いたかったです