※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きながらおっぱいを飲んで怒っているように見える場合、母乳が出ていないか、乳首がうまく吸えていない可能性があります。生後25日目の赤ちゃんの場合です。

赤ちゃんがおっぱい飲みながらうなって怒ってる感じで
泣き始めたりするんですが

後半でなるので母乳がでてないんでしょうか?
それとも乳首が上手くすえてないってことでしょうか?

生後25日目です!

コメント

あみりま

お腹がいっぱいか
母乳が足りないか
母乳が出すぎているか
げっぷがしたいか
いろいろ理由はあります(^^)

これって理由はちょっとわからないですね(´∀`)

  • なっつん

    なっつん

    たぶん母乳はたくさんでてるので
    足りないのはないと思うんですけど
    搾乳で100はでるので!

    ですぎてるかげっぷなのかも知れません😱

    • 2月24日
みみ

うちも1ヶ月なりたてですがそんな感じです!まさに昨日?同じような内容で質問もしました。
理由は色々ですしコレ!とは言えないので、その色々を消去法でやってくしかないですよね〜💦そして全てやっても、結局怒るという…そんな時は諦めてやめます😅はいはいまた1時間後だろうな、なんて。
まだまだ吸い方も下手っぴなんだと思います。うちの子も飲ませる前に搾乳してもゲホゲホして怒ります。そのあとはもう飲んでくれません。とりあえずげっぷ出そうとトントンすると眠ってしまうので起こそうとしますが大半は起きてくれないので諦めます。置くと起きるのでコレまた厄介ですが。

もしかしたら足りてるのかな?と思ってます。もうすぐ1ヶ月検診だし、その時スケールで測ってもらうつもりです(^-^)体重増えてればなお良しだし…とりあえず赤ちゃんの気分いいリズムに合わせるしかないかなと!大変だけど、時が経てばどのみち上手くいく時が来ると信じて(・∀・)