
コメント

ゆた
年長娘がいます😄
毎年仲良しの男の子に手作りクッキー渡してます。
だいたいいつも市販のお菓子の詰め合わせ(おそらく300円程度)を返してくれます😃
あとは保育園で使えるポケットタオルも頂いたことあります😄
仲良しの女の子にも渡しますが、女の子からはお返しないです笑
ただ、大人の義理チョコとは違いお返し欲しくて渡している訳ではないので、お返しもらえなくてもなんとも思いません😁
娘は大好きなお友達からもらえたら、なんでも喜びます🎵
ゆた
年長娘がいます😄
毎年仲良しの男の子に手作りクッキー渡してます。
だいたいいつも市販のお菓子の詰め合わせ(おそらく300円程度)を返してくれます😃
あとは保育園で使えるポケットタオルも頂いたことあります😄
仲良しの女の子にも渡しますが、女の子からはお返しないです笑
ただ、大人の義理チョコとは違いお返し欲しくて渡している訳ではないので、お返しもらえなくてもなんとも思いません😁
娘は大好きなお友達からもらえたら、なんでも喜びます🎵
「バレンタイン」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハモルカ
そうなんですね。大人に感覚でお返しは絶対とか思ってしまって息子にもちゃんと返すことを教えないと!とおもってました。
あまり高くない方がいいですよね。