※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
妊娠・出産

明日、痛みが強くならなければ、産婦人科で薬をもらうか、歯医者で治療を受けるか悩んでいます。

やばい💧歯も喉もいたい( ˃ ⌑ ˂ഃ )カロナールも1錠しかないし( ˃ ⌑ ˂ഃ )月曜日、産婦人科の予約、水曜日、歯医者の予約入れてるのですが、明日、産婦人科行って、薬もらいますか?それとも歯医者に行き、治してもらいますか?明日まで、痛みが強くならなければいいけど、、、、

コメント

そら

持ってても損はないと思うので婦人科に行くならもらったらいいと思います!😊ロキソニンとか飲めないですもんね✋💦

  • ひとみ

    ひとみ


    やっぱり婦人科に行って、薬もらった方がいいですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    本当にロキソニン飲めないのが苦痛💧明日までに痛くなるのが嫌なので薬を持っておきたいのですが、薬局とかでもカロナール売ってるんですかね?💧

    • 2月24日
  • そら

    そら

    いま、ネットで調べたらノーシンACというがカロナールとほぼ同効果で薬局で売ってるとのことでした😆薬剤師さんもいると思うので、妊娠してることを伝えて、聞いてから購入しても良いと思います😊
    ただ、病院で買った方が安いので、明日ももらっちゃいましょ😁笑

    • 2月24日
  • ひとみ

    ひとみ


    ネットで調べていただき、
    ありがとうございますm(__)m
    様子見て検討してみますm(__)m

    • 2月24日
あっちゃん

私は、歯が痛い原因によってですがあんまり薬には頼りたくないので、虫歯であれば歯医者に行って治してもらいます。
出産してから、タイミングを見て歯医者で治療するのも大変ですし、下手したら出産してから全然タイミングなくて歯医者で治療ができないなんて事もあるかもしれないですし…

  • ひとみ

    ひとみ


    薬に頼りたくないのは分かります💧歯医者には通って治療していますが、虫歯がたくさんあり他に痛み出して💧次の治療日は水曜日なのですが💧明日の夕方とかに行くべきですかね?(´・ω・`)

    • 2月24日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    予約してあるなら、その日で大丈夫だと💦
    それまでの、繋ぎとしてカロナール飲むのは良いと思いますが、カロナールが効けばの話ですね💦

    • 2月24日