
コメント

はじめてのママリ🔰
私ではありませんが友達がしていました。(現在は退職)
平日もありましたが、土日が中心だったようです。
担当者との相談時間にお子さんをお預かりするといった感じだったようですが、なかなか時間内に終わらず、延長することが多かったと言っていました。
近くにご両親がいるので、小さいお子さんは、保護者の所に行きたかったり、自分に構ってほしくて、親の所に行こうとしたり、泣けてしまうこともあり、大変だったと言っていました。
保育園や幼稚園なら、近くにいないので、気にせず、気になっても諦めるしかありませんが、なんせ近くにいるのに構ってもらえないので、子供からすると、パパ・ママがいるのに遊べないという気持ちになり、気を紛らわすことが大変だったようです。

退会ユーザー
もう解決されましたか?
私、していた経験があるのでもし何かあって、お答え出来る事があれば答えます!😊
-
さちこ
ありがとうございます😊
もう解決しました!
お気遣いありがとうございます☺️- 3月26日
さちこ
詳しくありがとうございます!
とてもイメージしやすく、体験された方のお話は大変参考になりました(^^)
もう少し検討してみたいと思います!