
夫婦ってなんなんだろう。夫っている意味あるのかな。こんなに冷めきっ…
夫婦ってなんなんだろう。夫っている意味あるのかな。
こんなに冷めきった夫婦になると思わなかったわ〜
悲しい。
- ゆでたまご(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ちはるんママ
思わず共感してしまったのでコメントしてしまいました!!
子供が産まれる前は良かったんですが、産まれてからは年々冷め切ってます。いる意味を考えちゃいます。

まにゃ♡
皆さん同じ思いの方多いですね
(;_;)
でも、ここを、今を乗り切れるか動画だと思ってます。
きっとたぶんどのご家庭も、子供のことでお互い四苦八苦でイライラして、夫の使えないところが垣間見えてイライラして、自分も疲れ果てて、、、
のエンドレスで夫婦仲冷めてきてしまうのかなと思います、、、
どうにかここを乗り越えられるかどうかなのかな、、と
わたしは思います😣
年々、年々、、よくなってけばいいなーと6年目にしてようやくそう思えます。
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
まさにそんな感じです。。。
夫は何もしてくれないし、何にも気がつかないです。そんな夫にイライラしっぱなしです。
そして毎日2人で話す時間も1日15分もありません、、、
ここをどう乗り切るか、ですね。
経験者様からのお言葉を聞けてなんだか少し希望が持てました😭
今を乗り切ったら、また仲良しな夫婦になれると願って頑張ります!- 2月23日
-
まにゃ♡
すみません他の方のところへ返信してるくせにさまいました(;_;)
- 2月24日
-
ゆでたまご
大丈夫です☺️
私も数年後は笑っていたいです😢
夫と今の状態でそんな明るい未来があると想像できませんが、なんとか乗り越えたいです。
そうですよね。
5歳にもなれば落ち着きますよね。
今は慣れない育児に1人で奮闘していて余裕が無いですもん💦
どこの家庭も同じという言葉、とても安心します😢結婚は失敗だったのかとか考えてしまったので、、、
頑張ります!- 2月24日

ぴよmama
私も娘生まれて3年冷めきってましたがまた燃えてはないけど通常になってきました!
なんだかんだ時間と気持ちの余裕かなと、、
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
気持ちに余裕が無いのは確かです😭
いつもピリピリしてます💦
娘に怪我や病気をさせたらどうしようと気も張ってますし😭
子育てにも慣れてきたらまた仲良しな夫婦になれると願って今を頑張ります😭- 2月23日

晴さやかりん🐶🗿
同感です💦
私も、このまま夫婦、家族として続けていくのか、最悪離婚になるのかの、瀬戸際のような状態が続いています…。
子ども生まれて幸せなはずが、子どもの事でケンカが増えたりして、皮肉なものですよね😢
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢
私も最悪離婚したらなんて事を考えてしまってます💦
でも簡単に離婚なんて出来ないしいっそのこと浮気してくれないかな〜とかまで考えちゃって😭
そうなんですよね、、、
親になりきれてない夫に腹がたつので、子供のせいにはしたくないんですが😢- 2月24日
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!一緒です😔
毎日毎日冷めていくのが分かります、、、お金だけくれれば居なくても良いかな〜なんて考えては最低な自分に自己嫌悪です😭
まにゃ♡
あと数年後かして、
あんなときもあったね、
って笑っていたいです。
あんなこともあったね、って。
上の子が今年5歳ですが、なんとなく、ひと段落ついた気でいます。
あっという間でした。でも5歳になりすこし、落ち着いたので私ら夫婦もなんとなくケンカが減りました、イライラすることも減りました。
みんなどこの家庭も同じですよね(TT)頑張りましょう(;_;)♥️
ちはるんママ
一緒ですね😔
そうなんです、私も生活維持して貰えれば居ても居なくてもいいかなって思っちゃってます…
何もしないのに口出しはするし、空気は読めないし、話してる時も常にスマホいじりながらだから聞いてないし…とかイヤな所ばかり目に付く日々です💧
ここを乗り切れたら普通に戻れるかなぁなんて思いつつ、我慢の日々です💧
ゆでたまご
そうなんですよね😔
生活さえ出来ればあとは居ても居なくても変わらないですもん。。。
嫌なところ多いですよね💦
うちもそんな感じです💦
夫婦の時間もろくにないですし。
我慢の日々辛いですよね。😢
乗り切った先が良いものであると信じてお互い頑張りましょう😭