コメント
🐙ヒョンジン🐙
みたことあります
( ・∇・)
そして
全く同じこと思いました
(^ω^;);););)
バタコ
いますいますー!(笑)
ママリ見てると面白い日本語が沢山ですよね😂😂😂
一応→いちよ
とか😂
あと義姉がLINEで『◯◯ぢゃない?』とか入れて来るんですけど30後半でそれはイタイだろ…😱
-
かずき
30代で「~ぢゃない?」はイタイですね😂10代でも頭悪そうでイヤです。
BBAな私は思わず突っ込みたくなります(笑)- 2月23日
退会ユーザー
旦那ちゃん?…ちゃん?何でちゃん付けよと思ったのでしょうかね…😦
-
退会ユーザー
文字が抜けてました😞💦
何でちゃん付けようと思ったのでしょうかね
が正しい文です!すみません😅- 2月23日
-
かずき
それだけラブラブなんでしょか😂
それでも、夫婦間だけにしてほしいです。
ちゃん付けは初めて見ました( ̄▽ ̄;)- 2月23日
-
退会ユーザー
かずき037(オムツはいつ外れるんだ?)さん
ラブラブなのは良いですが新しい呼び方ですね…😅ちょっと違和感が😞💦- 2月23日
退会ユーザー
旦那ちゃん、旦那くん
べびたん、娘ちゃん、息子くん、
娘氏、息子氏、いろいろ見ちゃったら
気になりますね…。
-
かずき
旦那さん、ちゃん以外にも色々ありますね💦
自由なのですが、ちょっと日本語としては変かなーと感じます🙄- 2月23日
マルマルモリモリ
旦那ちゃん、旦那くん、おかしいなーと思ってわたしも見てたのですが、気付いたのです!🙌
普段○○ちゃんってあだ名とか○○くんって呼んでる人が、SNS上で名前は出したくないとか、名前で言ったとしても誰それ?ってなるので、名前のところに旦那を入れて「旦那ちゃん」としてるのではないかと!!!
「主人ちゃん」って言われるより違和感ないです(笑)
-
かずき
主人ちゃんは違和感ありすぎですね🤣
名前の代わりに旦那を入れる発想はなかったです!- 2月23日
-
マルマルモリモリ
普段の会話で旦那ちゃん言ってたら引きますけどね😂
SNS上でならそういうことかなと思いました!2ちゃんとかで、嫁のことを嫁子って書いてたりするのでそんなノリかなと!(笑)- 2月23日
-
かずき
普段の会話は普通で、SNS上だけということですね!
娘氏、息子氏はまだ違和感ないので、それぞれの感覚なんでしょうね😊- 2月23日
-
マルマルモリモリ
あ、そうですそうです!
ママリで太郎ちゃんが〜って言っても、太郎って誰?ってなるから、旦那ちゃんが〜にしてるかな?と思ったのです😂- 2月23日
ままり
旦那ちゃん?そんな人いるんですね
( ̄▽ ̄;)
旦那様、旦那氏など気になったことあります。
-
かずき
昨日のつぶやきと別カテで見かけました😂
色々な方おられますから、気になる言葉とかありますよね。- 2月23日
Satocchi
旦那っち
って言う人もいますよ〜😅😅
-
かずき
それは初めて聞きます!
でも、中にはいるですね〜😂- 2月23日
-
Satocchi
色んな人がいますからね😂💦- 2月23日
まにゃ♡
すみません主人ちゃんやばいです😂(笑)♥️
-
かずき
上の方の回答で吹き出してしまいました🤣その表現はちょっと…😂
- 2月23日
かずき
昨日ありましたよね?たぶん同じ方です(;・∀・)