コメント
ヒロっち
350mlのペットボトルがお気に入りです(^^)うちの子は幸いお風呂好きですが、旦那と入るのを泣いて嫌がる時期がありました。
その時は、『今日は何して遊ぼうか』と、部屋の濡れても良さそうなオモチャをお風呂に持って行き、何とか入ってくれました。
どうしてもダメな時は、お風呂に入り身体を洗い浴槽に浸かるタイミングでアイスやジュースを持って行き、まったりタイムを設けたりしました(^^;;
参考になるかは分かりませんが、
我が家はこんな感じです❗️
ヒロっち
350mlのペットボトルがお気に入りです(^^)うちの子は幸いお風呂好きですが、旦那と入るのを泣いて嫌がる時期がありました。
その時は、『今日は何して遊ぼうか』と、部屋の濡れても良さそうなオモチャをお風呂に持って行き、何とか入ってくれました。
どうしてもダメな時は、お風呂に入り身体を洗い浴槽に浸かるタイミングでアイスやジュースを持って行き、まったりタイムを設けたりしました(^^;;
参考になるかは分かりませんが、
我が家はこんな感じです❗️
「おもちゃ」に関する質問
みなさんYouTubeや子ども向けの番組は1日にどのくらい見せていますか? 下の子がもう少しで1歳ですが、 上の子の時よりも後追いがすごくて 家事とか本当に何も出来ないし、 おもちゃで長く遊んでいられないので ダメな…
ママ友がお家に来て、 本当に綺麗なこどもルーム! おもちゃも綺麗だし、遊びやすくて素敵だよねー! って言ってくれました。 それに対して、おもちゃはほとんどメルカリで 状態のいいものを買ってる😊って言ったら、 え…
おもちゃのカートとベビーカー、どっちのがいいと思いますか?!☘️ 2歳前の女の子へのクリスマスプレゼントで、 スーパーのカートを押すの好きだし、 お友達の家にあるおもちゃのベビーカーを押すのも好きです。 どちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうけんママ
お返事、ありがとうございます✨
そうですね!
たまには、お風呂でジュースもいいですね🎵
うちは、毎晩「早く入りなさーい!」「やーだー!」のやりとりの繰り返しです(>_<)
今日こそ、怒らないでスムーズにお風呂に入れるぞー✨