
39w4dで予定日まで3日。夫の都合で早めに出産したい。兆候なし。体調は良好。親もサポートするが、やはり旦那が希望。心配や不安あり。旦那が立ち会えない場合の感情について相談。
39w4dで予定日まであと3日👶!
最初はいつ産まれても良いと思ってましたが、
夫が仕事の都合が付かない日がちょこちょこあり😭😭
私は里帰り中で夫は家から産院まで4〜5時間かかります🚗💦
夫に陣痛中付き添いや産まれる時も立ち会ってほしいので出来れば予定日前後に出てきてほしいんです🙏💦💦
なのに何の兆候もありません...
前駆陣痛は生理痛とか内臓の痛みのようなものですよね😖⁇
お腹はよく張るんですが、お腹の内部の痛みはありません💦
睡眠途中や寝起きに下腹部がつるような痛みはありますが、たぶん体位の問題かなと。。
お腹は周りはちょっと下がったんじゃない?と
言ってますが、私自身はまだ胃の圧迫感もあり下がったようには思えません💦💦
38wの検診で赤ちゃんの頭はまだ恥骨の上で浮いてるような気がすると言われ、レントゲンを撮りました。
確認したところ一応骨盤内には入っているらしく、骨盤の大きさも問題ないと言われました。
39wの検診では私が風邪引いてしまったせいか、特に赤ちゃんの状態や兆候のことは言われませんでした😓
毎日犬の散歩とスクワットはするようにしています🐕🏋️♀️‼︎
親の都合で申し訳ないけどお願いだから空気読んで出てきてくれないかな😭💖
1人目だし、旦那に側に居てもらい。。
使い物にならなくても(笑)
実母や義母は旦那無理だったら付き添うから‼︎と言ってくれますが、やっぱり旦那がいい😭😭
もし本当に無理だったら旦那に対してモヤモヤが残らないか心配です。
1人で産んだってずーーっと思ってしまうんじゃないかなって。
旦那さん仕事で付き添いや立ち会いできなかった方、そんな感情は芽生えないですか😭??
本当は赤ちゃんのタイミングで出てきて欲しいのに。。ごめんね😭
- ママリ(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

meee
計画にしたらどうですか?☺️☺️

みるくてぃー
私も同じように思っていたのでコメントしちゃいました😭
答えじゃなくてすいません(´;ω;`)
仕事で間に合わないとか仕方ないなと思うし、きっとそれでも必死に間に合うように努力してくれるとは思うのですが、私自身立ち会ってもらって大変さ見て何か変わってくれたら…と少し期待しているので、間に合わず1人で出産になったら主人のこと恨んでしまいそうです( ;∀;)
それか、例え1人でも産んだ後のアフターケア次第かなって思ってます。ちゃんとアフターケアで感謝したり労ってくれれば少し気持ちは楽になりそうですが、そうでなかったらぶちギレそうです😂
答えじゃなくてすいません🙇♀️
お互い旦那さんがいる日に赤ちゃん出てきてくれますように🙏✨
-
ママリ
同じように思っている方がいるって分かり嬉しいです😭‼︎
私もそこを期待しています‼︎
妊婦生活は順調でしたが、それでもマイナートラブルとか、妊娠して我慢してる事もいっぱいで😕😕
男はいいよなーーって思うこと多々あります💭
旦那も気遣ってはくれていますが、やっぱりこんなに大変な思いして産んだんだよ‼︎って言うのを分かってもらいたいですよね😫😫‼︎‼︎
産んだ後俺は仕事あるからとかって態度とかされたら本当に恨むと思います👿👿
付き添い立会いは大丈夫だと思ってたのに、急に仕事が入ってしまったので余計にモヤモヤです😫😫💭
本当に旦那がいる時に出てきてくれますように、お互い祈りましょう👏✨✨- 2月23日
-
みるくてぃー
ほんとそれですよね😭
仕事大変なのはわかるし感謝してるけど、私は産休まで妊婦&仕事だったし!って思ったり、私が思う程は気遣ってくれなかったと私は思ってるので(主人は気遣ってるつもりなんだと思いますが笑)、大変さわかってほしいです😭😭😂😂
私的には分娩室へ移動した後はもう出すだけで、1番辛いのは陣痛室の時なので、最後ちょちょっといるのでもあんまり納得いかないかも…って思っちゃいます。笑
そして万が一立ち会っても、大変さわかってなかったら病院でも構わずブチ切れると思います(笑)
本当もやもやしますよね(´;ω;`)
うちはその日次第なので間に合うか、心配な日々です☁︎
休みの日はベビちゃんに今日からパパいるよ〜とお願いしてます😂
お互い立会いできますように!✨- 2月23日
-
ママリ
ホントに全く一緒です‼︎
私も産休まで仕事してました😫段々重くなるお腹かかえてしんどいですよね😓
うちの旦那も口だけはもうしんどかったら辞めていいとか無理せんでいいよーっとは言ってくれてましたが、、、
口だけじゃなくて行動で示せって思ってました💩笑
分娩室だけの付き添いじゃ納得いかないの分かります❗️
初産だし、陣痛の方が長いし辛いですもんね😱!!!
良いとこだけ居られても納得できません!!!!笑
ちゃんと旦那にも不眠不休で暴言暴力に耐えてほしい!
これだけ言うと私めちゃくちゃ性格悪い🤣🤣
旦那はそうなるのが目に見えてるので、無痛をすごく推してきます(笑)
私は初めてのお産だし自然分娩でいこうと思ってましたが、旦那無理なら本当に無痛にしようかなと揺れてきました🤨💥
不安ですよね、、
ただでさえ初めてのお産で怖いのに余計な心配増えてイライラもやもやです💭
私も赤ちゃんにいっぱい話しかけておきます🗣!!!- 2月23日

mochieri
予定日迫ってきてドキドキしますね😵💓
この日に出てきてー‼️って思う気持ち分かります(笑)
私も里帰り出産で、りりたさんよりは近いですが自宅から病院まで3時間くらいの距離でした。
高位破水からの入院で誘発剤使うことになり、旦那は仕事を早めに切り上げて駆けつけてくれましたが到着したのは産まれる15分前でギリギリ立ち会いに間に合った状態です😂😂
せっかく里帰りしたのに両親は用事があり旦那と同じく産まれる直前に病院に到着💧
陣痛中はずっと一人で苦しんでました。
私の場合、陣痛中は旦那がいなくて良かったと思ってます💦
居ても何もしてほしくないし、ただ待合室で待たせるだけになってしまうので(笑)
でも使いものにならなくても側に居てもらうだけで心強いのかもしれませんね💦💦
結果立ち会いできましたが、間に合わなかったら残念に思ってたかもしれません。
でも赤ちゃん次第だからこればっかりは仕方ないので割りきるしかないですよね😭
今は赤ちゃんに予定日前後に出てきてねってたくさん呼びかけてあげてください😣✨✨
-
ママリ
ドキドキです😫💓
旦那の仕事さえなければいつでもよかったのですが。。
ギリギリ間に合ったのですね👏♥︎♥︎
うちは逆にピンポイントで1〜2時間とかが外せないって感じなので、陣痛中は居れて、途中で抜けないといけないパターンかもしれません💥
陣痛中お一人で耐えたんですね😭😭
私痛いときっとイライラして当たってしまうと思うので、その役目は旦那がいいのです😭笑
お母さんや義母にボロクソしたくない。。笑
いっそのこと1人の方がいいんですかね💦💦
お腹の子のペースで出てきて欲しいんですが、今後に影響すると思うと。。😭
いっぱい話しかけておきます🗣!!- 2月23日

みるくてぃー
めっちゃわかります😭✨
もうほんと読んでて全く同じ感じで共感しまくりです!!!
俺がやるから〜ならいいけど、休んでていいよと言われても、結局溜まった家事やるのこっちじゃん💢っていつもイラっとしてました😂💦
そうなんですよー!出てきて感動のところだけじゃなくて、1番辛いとこ一緒に過ごしてほしいですよね!!
いや、普通ですよ!笑
私もそう思います!私が暴言吐いても耐え、励まし、腰をさすれ!って思います(笑)
だってつわりの時も陣痛の時もそっちは痛くもかゆくもないでしょ?って😤
でもなんかいる時ならいつでも良いけど、産まれるのできれば次の日仕事休みの日がいいと言い出し、なんでって聞いたら、付き合うのも大変そうだからって言われてちょっとイラっとしました😑
無痛、、、。私実は産婦人科看護師なんですが、私自身は無痛あんまりおススメしないです😅
陣痛きてから使えるところなら別ですが🥺
ほんとですよね(´;ω;`)
うちの旦那はわけわからずポケーとしてそうで、どうなることやらって不安もありもやもやです😔
後はべびちゃんが空気読んでくれることを願いますよね🥺✨
旦那が休みのたびに色々試したりしてますが、今のところカスリもせずです😂
-
みるくてぃー
すいません🙇♀️
返信のつもりが別のところに書いちゃってました(´;ω;`)- 2月23日
-
ママリ
本当に一緒です❗️❗️
結局やるのはこっちだから家事やろうとしたら置いといて!後で俺やるから!って言うんですけど、じゃあ今やれや💢って👹👹
結局やらずに置いてて仕事帰ってきてまだあったら本当にムカつくんですよねーー💣
やるやる詐欺と言ってます👹
妊娠中のしんどさとか陣痛の辛さ痛み旦那にも味わってほしいですよね!!!
母親学級の妊婦ジャケット嫌がってたけど付けさせて、これで24時間生活してるんやで?って言っても意外といけるやんーー!て言われて本当分かっとらんなコイツって思ってしまいました😇🔪
こっちは大変な思いして、産んだ後も更に育児で不眠不休なのに、仕事する方が何倍も楽やわって思いますよね😒
何か産まれてもないけど、先が想像できて心配で🤣💦
絶対夜泣きとかも横でぐーすか寝てるんだろうなーって思います🔪🔪🔪
看護師なんですか!
私も看護師なんです😆‼︎
すごい偶然✨
産科は全くの無知でして。。
うちの産院は和痛で、希望してなくても麻酔科医がお産の時に捕まればやってくれるそうです💉
初産なのとやっぱり費用かかるからと思って要らないと言ってましたが。。ちょっと考えてます🤭
ベビーに空気読んでほしいけど、もし立ち会えずでそれをずっと思ったり言ってしまったりするのもベビーのせいみたいで可哀想で😭😭
ベビーは悪くない、旦那が悪いのに😭笑
私まだジンクス試せてないのでオロナミンCとか焼肉しようかな🥩✨- 2月23日
-
みるくてぃー
まさに同じです😂
ご飯やってくれても後片付けされずそのままとか、家事お願いしても次の休みにやるよって言われて、おい💢ってなります😂👊
旦那休み、私仕事の時に全く何もされてないときは怒り爆発しそうでした🤯
わーお!それは殺意芽生えそうです😊💢笑
うちのも母親学級で散々助産師さんが、喧嘩したら旦那さんが折れるんだよって言ってて、そうだそうだ!って思ってて折れるの期待してたのに、全く折れずで腹立ちまくりです🤯🤯🤯
そのくせ喧嘩して私が泣いた時とか、赤ちゃんかわいそうだからって言ってきて、お前のせいだー!💢と更に怒りが爆発です😡
お腹大きくてきつくてヒーヒー言いながら家事やって疲れた〜と言っても、俺のが仕事で疲れてるって感じで、こいつ😡って思います。笑
前駆陣痛、痛い〜って言っても俺も腰痛い足痛いとか言われて、今はスルーしてあげてますが、これ立会い中に言ったらブチギレるからな💢って心の中で思ってます😊😡
仕事も大変だけど、仕事だけだろやってんの!って感じですよね。しかも仕事は休みあるけど育児始まったら休みないしって感じですよね😑
そもそも自分の子でもあるのに、手伝うとかって表現がおかしいですよね。笑
同じ看護師😳😳😳
すごい偶然だし嬉しいです😆💓
陣痛きてからとか対応してくれるところなら良いと思います!✨
たしかに費用はかかりますよね💦
でも陣痛で苦しんだら無痛〜!って思うかもですよね😂
そしたら旦那さんに払わせましょう♡笑
そうですよね(´;ω;`)
もうほんと、旦那頼むよって感じですよね😭
ジンクスとか運動とか効く人もいるようなのでやる価値あるかもです✨- 2月23日
-
ママリ
1から10までするのが家事ですよね😫💥
中途半端にされるのが1番腹立ちます💣
うちのとこもそうですーー‼︎
ゲームしたり遊びに行ったり飲み行ったり😡😡
行くなとは言わないけど、その前に出来ることいっぱいあるよね!?って思います🤬
こっちは仕事終わりでもやっとんやぞ💢ってなります!
旦那曰く、気付かないそうで。。
言ってくれたらやると言われ
ムカついて紙に書いておいたら、ちゃんと出来ました🤣笑
私的には気付いてやれよって感じなのですが、、
あーだめだ、愚痴が止まらない🤣🤣🤣すいません💦
喧嘩になる前にウソでもいいから折れて欲しいですよねー!
うちの旦那は私が怒ると気付かない振りとスルーしてくるので余計にムカつく😡😡
産まれたら喧嘩ももっと増えるんでしょうね〜〜💦💦
お腹大きいと家事ほんと大変ですよね😫
うちの旦那も仕事終わりが遅いので、帰って疲れたアピールしてきます😒😒
こっちだって仕事終わってからゆっくりもせず家事しとんやから一緒やしってかそれ以上だと思います‼︎
何回か腰痛酷くて指圧してもらったんですが、指死にそうって言われたりしました🤬
陣痛中にそういう不愉快発言したら、罰金にしようかな(笑)
私も仕事だけでいいならいくらでもやるわー!って感じです😡
ウソでも一緒に頑張ろうって言ってほしいのに、今日産後の話してたら俺絶対夜とか起きれへんのやろなーとか言ってまたムカムカ💢💢
旦那のアシストがない、もしくは悪かったらお望み通り和痛にして請求します😇💓笑
でも1番の願いは、やっぱり夫婦でパパママとして、お産を乗り切りたいです😭✨✨
旦那のことボロクソ言いますが、私の心が狭いのが原因でもあるので、お産して育児して、私も成長したいです😭
お産はその一歩だと思うんですよね。。
この思いが旦那とベビーに届きますように👏💫- 2月24日
-
みるくてぃー
遅くなりました🙇♀️
旦那さん気づかないんですね😂
でも紙に書いたらやれるならなんか可愛くてまだ許せます!笑
うちのは気づいててスルータイプなんで、ほんと腹たちます😑
旦那休みで私が仕事の日の帰り、お皿とか全部そのままだよの謎の申告。1日家にいたんだからやれや💢ってイラっとしました!
愚痴止まらないですよね😂😂😂
とりあえずこっちの話聞いてなだめるに徹してほしいです。笑
うちのは逆ギレしてくることがほとんどでムカつきます😡
何怒ってんの?って、お前のせいだー!と何度思ったことか😂💦
罰金いいですね🤣✨
でも指圧してくれるの優しいですね^ ^
私が腰痛いと言っても、俺も痛いしか言わなくてイラっとします。笑
それはムカムカですね😶😶😶
私1人の子じゃなくて、あなたの子でもあるのにって…。夜起きなかったら、我が子が泣いてるよって叩き起こしてやりましょう😊笑
仕事が〜と言われても、昼間こっちは育児家事やってるんだし!ってなります👊
ほんと1番はそこですよね😭✨
私もお産立ち会ってもらって、お互い感謝し合えてもっといい関係性になれたらなーと思います。むしろ1人じゃ寂しい怖いとかよりも、立会い希望の1番の理由がそこです!笑- 2月25日

うーたん(´∀`)
全く同じすぎて自分の投稿かと思っちゃいました😵笑
うちも里帰りで車で5時間の距離で立会いを希望してます❗️
1人目は里帰りなしで計画分娩で立ち会えたので里帰り先も計画分娩できるか問い合わせて決めたのに分娩予約金払ってから自然分娩推しだからできないってことになり話違うよって感じです😢😢
上の子の保育園の入園式が迫ってるし予定日は迫ってるしおしるしは19日の深夜から3日連続あったのにおなかの張りだけで痛みが皆無(寝起きは腰の激痛のくだりも一緒です!笑)なので焦ってます😅😅
-
ママリ
39w
お1人目の時は計画分娩されたんですね👏✨
私最近そういうのあると知って😭😭💦
確認してたのにムリとか詐欺ですね😱⚡︎ひどい!
上のお子さんの入園式🌸出てあげたいですよね😭!
おしるしはあったんですね✨
でもママリ見てるとおしるしあっても1週間以上かかったとかあるし、心配ですよね😫😫
2人目は早いといいますが、こればっかりは分からないですもんね😭
予定日数日違いだった友達の2人目ママが昨日産まれて余計に焦りがでてます💦
今日の寝起きのお腹の張り今までにないくらいかっちんこっちんでビックリしたんですが、何もなしでした💥
このまま痛くなれーーと願ったんですが🤣- 2月24日
ママリ
出産予定の病院では計画分娩してないんです😭😭
もし促進剤使うってなったら日にち指定できるのでしょうか🤔❓
でも促進剤だと結局いつ産まれるかは分からないですしね。。