※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
お金・保険

学資保険の選び方や金額設定について迷っています。皆さんはどのようにされていますか?おすすめの保険も教えてください。

学資保険どこで入ろうか…あと金額をどれぐらいで設定するのごいいのか迷い中で皆さん、どんな感じにされてますか❓よかったらおすすめなところも含めて教えて下さると助かります。

コメント

2児のママ

その時々でかなり返戻率が変わります。
利息が良いのは、全期前納タイプにできるところです。300万ぐらい一括で払い、減税は10年適用されています。
学資は儲けにならないので、保険屋に聞いても別の外貨立て保険を勧められます。ネットで調べたり、電話で返戻率を聞いた方が良いです。

前は明治安田、ニッセイでしたが今は変わってると思います。

話聞いてみて5000円貰えるだけもらうのも良いと思います。
農協は話聞くだけで沢山試供品くれましたよ。ソニーとニッセイは何もくれませんでした。明治安田は契約したら何度も沢山くれて驚きましたよ。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    コメント有難うございます。
    前期前納がいいのは聞いていたのですが、先月から住宅ローン開始され毎月の支払いがどれぐらいなのか確定されておらず年払いか月払いになりそうです。色々と問い合わせて聞いてみますね。

    • 2月23日