![mona′](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の通園リュックについて、1歳児クラスの息子用の大きさやオススメのブランドについて教えてください。通販で購入したいです。
保育園の通園リュックについて!今年1歳児クラスの息子の通園リュックが4月から必要と保育園から連絡がありました(*´`)大きさはどれくらいがいいのでしょうか。
自分で用意するように保育園で練習するということは、子供が背負える大きさかなとは思うのですが…
オススメのブランド、メーカーなども教えていただけると嬉しいです^^*
OUTDOORは7ℓみたいですが、大きいですよね?
近場にデパートがないので通販で買えるのがいいかなと思ってます😭💓
- mona′(生後8ヶ月, 7歳)
コメント
![とうもろこし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうもろこし
1歳2ヶ月でコールマンの5リットルのリュックを買いましたが、体の半分以上リュックって感じでした笑
胸のところのずり落ちないようにするのがバックルじゃなくてフックに引っ掛けるだけなので、バックル式よりは心もとないですが力が入らないので早く自分でできるようになりそうです✨
とうもろこし
×力が入らないので
◯力がいらないので
です💦
mona′
コメントありがとうございます!('∀`)私もつい先程、Coleman見ました😆可愛いですね!!5リットルでも体の半分以上リュックということは…笑 7リットルでは体隠れちゃいますね😂
5リットルでも荷物は十分に入りますか?!
mona′
わわ、わあー😍💓めちゃくちゃ可愛い♡4月にはうちの息子も1歳3ヶ月なのでそのくらいのサイズでいいかもですね!入らない分は別バックを持つとして😂