※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅ〜
子育て・グッズ

7ヶ月の子供がお座りできない理由は、うつ伏せが好きなためかもしれません。


12日に7ヶ月になった子供がいるのですが、まだきちんと1人でお座りが出来ません。

座らす体制にすると、そのまま前にぐねっとうつ伏せの状態になります(笑)うつぶせが好きだからなのでしょうか、、?😭

コメント

まま

8ヶ月になりますがおすわりできませんよ(笑)
その子にもよると思います。
うちは二人ともつかまり立ちからでした!
腰が座ってないのにおすわりさせると負担になるのであまりさせないほうがいいですよ😱

さくらママ

腰が据わってないのではないですか?

Hina mama💕

ぐねってなってしまうようなら
あまり無理にお座りさせない方が
いいかと思いますよ💦

腰が座れば自然と座れるようになりますし🙂

ぷに

まだ腰がしっかりしてないのでは?
段階がありますからね。
でも、心配になっちゃいますよね。

ままりん

うつ伏せが好きだからではなく腰がすわっていないからだと思います💦

はじめてのママリ🔰

8ヶ月ですがまだおすわりできません😂ゆっくりで大丈夫ですよ〜💓

4匹のこっこちゃん

下の子は10ヶ月までおすわりしませんでしたよ😅腰が座っても、おすわりだけは頑なにしませんでした、、、
もうすこし様子見で大丈夫だと思います!

ゆー

7ヶ月の時一度お座りしただけで最近お座りできるようになって来ました!
正座かぺちゃんこ座りしてます😱
両足前に出して座るのが嫌いなのかもしれない可能性もありますよ!