![エスメラルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良県・京都府にお住いの方教えてください。さて、行く目処を立てつつ…
奈良県・京都府にお住いの方教えてください。
前回桜の開花時期についてコメントくださった皆様ありがとうございました。
さて、行く目処を立てつつ、鹿児島から奈良への一番いいルートが土地勘がなくはっきりわかりません。
とりあえず飛行機で
鹿児島→関西国際空港(ピーチ)
レンタカーを借りて奈良へ。
奈良で一日過ごし、京都へ移動→京都泊
京都で一日過ごし、京都泊
京都→関西国際空港→鹿児島
という二泊三日の予定でいます。
1歳8ヶ月の子どもと70代の足が悪いじぃじと70代のばぁばで4人で行く予定なのでどうしても移動がサクサク行かないのでレンタカーは必須です。
オススメのホテルやオススメのルート、観光地を教えてください。
桜を満喫したいです。
ホテルはじぃじのために洋室
私と息子で和洋室がとれたらいいなと思っています。
無理難題ばかりですが、少しでもアイディアや計画が楽しく立てられたらなぁと思っています。
美味しいご飯屋さんや美味しいホテルの部屋食、お土産などなんでもいいので何か情報をいただけましたら嬉しいです。
のんびりのたびにする予定です。
よろしくお願い致します( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
- エスメラルダ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりねずみ
奈良で桜と言えば吉野ですが・・・奈良公園のあたりも春は綺麗だと思います。あとは郡山城跡ですかね。
お食事はどういったものがお好きかわからないですが、中谷堂というところのお餅、搗き立てのよもぎ餅を食べられるのでお好きならぜひ。テレビなども時々取材されていたような??お店の前でついていて、人だかりができています。
あとは柿の葉寿司は必須ですね。あまり日持ちしないので車の中やホテルでおやつ感覚で食べてみてください。
![みけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけ
はりねずみさんがおっしゃるように、桜を満喫されたいのであれば吉野が一番見応えがあると思います🌸
吉野→奈良市内に移動しつつ観光、宿泊して翌日京都に向かうのはどうでしょうか?
セトレならまちというホテルがオープンしたばかりなのですが、とても素敵なので良かったら見てみて下さい😆
お食事が本当に美味しそうで地元民ですが泊まってみたいです笑
奈良は公共交通機関が不便なうえ観光名所が離れてるのでレンタカー移動は良いと思いますが、
京都の中心部は道が非常に混みますし駐車場も少ない上高くてかえって不便かもしれません😥
バスはたくさん走ってますが混雑しており座れないと思うので、車はちょっと外れたところに駐めておいてタクシーを拾うのが良いかもしれません💦
良いご旅行になりますように✨
-
エスメラルダ
細やかなお知らせありがとうございます!
セトレならまちすっごく良くてめっちゃ調べました!
そしたらスギやヒノキをふんだんに使ってるとあり、なんと私スギアレルギーとヒノキアレルギーでΣ\(OωOlll)
もう直接セトレならまちに電話しましたw
そしたらばなんかやんわりと断られた感じでした。゚(/□\*)゚。
なので、少しお高くてもいいのですが、奈良でホテル夕食もできそうなステキホテルや旅館がありましたらどうか教えてください(>人<;)
よろしくお願い致します。- 3月1日
-
みけ
アレルギーだったのですね😭
他に良さげなのは古都の宿むさし野でしょうか😊
鹿鳴山荘のお風呂付きのお部屋、どれもいいなあーと思います✨
飛鳥荘というところは子連れでも泊まりやすかったと知人に聞いたことがあります!
あと、奈良ホテルも検索するとよく出てくると思いますが、ご両親とお子様とでしたらおすすめしません😅
レトロで素敵なホテルなのですが、設備が不便かと💦- 3月2日
-
みけ
鹿鳴山荘というのはむさし野の新館?で、飛鳥荘というのはまた別の旅館です!
分かりづらい書き方ですみません🙏
ついでのローカル情報なのですが…
素朴なお菓子ですが、みむろという最中が美味しいので和菓子お好きでしたらおすすめです😊
佐保川の桜並木も毎年とても綺麗です!
移動ついでに車で川沿いを走るだけでも楽しめると思いますよ🌸- 3月2日
-
エスメラルダ
すみません!!
下にコメントしてしまいましたΣ\(OωOlll)- 3月2日
-
はりねずみ
横からすみません。
みむろ最中私も大好きです。
6個入り?8個入りでしたっけ?3時のおやつですぐなくなります。笑- 3月2日
-
エスメラルダ
みむろ大人気なんですね!!
これは食べねば!!
どこに売ってますか???- 3月2日
-
はりねずみ
本店は桜井市なんですが、奈良市内でしたらJR奈良駅から近鉄奈良駅をつなぐ三条通りというところに店舗があります。
お店の名前は白玉屋栄寿です!- 3月2日
-
エスメラルダ
お店に行かないとないのですね(๑꒪ㅁ꒪๑)
空港とかにはらりとあったりはしないんですね。。。
行けたらいいな!!- 3月2日
-
みけ
変なホテルにされたんですね!
私も一度は泊まってみたいです🦖笑
和洋室あるお宿検索してみましたが…
かんぽの宿奈良は数年前にリニューアルされたらしくお風呂付きの綺麗な和洋室もあってじゃらんの口コミも良かったです😄
かんぽの宿というと地味?なイメージでしたがそんなことなかったです!笑
他は奈良健康ランドのホテル、柿本家、飛鳥荘くらいでしょうか?
柿本家はお部屋もお食事もとても良さそうですが、市内からは少し距離がありますね💦
奈良は泊まるところがなくて選択肢が少ないですね😭
2泊めは抑えて1泊めはリッチに✨と予定されてるなら、吉野は諦めて奈良市内観光→京都で2泊の方が選択肢は増えると思います💦
奈良市民としては寂しいですが😢- 3月3日
-
みけ
みむろ美味しいですよね😍
J奈良あたりに行ったらいつも買っちゃいますー笑
奈良ホテルのバーもすごく素敵ですよね✨
桜の時期のライトアップは綺麗だろうなーと思うとまた行きたいです😊- 3月3日
-
エスメラルダ
せっかくなのでどうしても奈良に泊まりたくて飛鳥荘を無事予約できました!
和洋室と和室をとって、和洋室でお部屋食にしてもらう予定です。
吉野を一日散策するともうどこにも行けなくなるぐらい体力が尽きると思うのでホテルでゆっくりしたかったので(^◇^;)
そして、次の日京都に向かいます。
みけさんおすすめプランの形となりました。
みむろも吉野から飛鳥荘に向かう途中でゲットしたいと思います!
いろいろ細やかにほんとうにありがとうございました。
奈良をゆっくりと堪能したいと思います❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)- 3月13日
-
みけ
無事予約出来て良かったです✨
確かに初日は大移動になりますもんね💦
良いお天気に恵まれることを願っております😊- 3月13日
![エスメラルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エスメラルダ
早速いろいろ細やかにありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!
もーほんとどこにすればいいのやら途方に暮れてまして。。。
セトレならまちコンクリートだったら決定だったのになー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
みけさんのオススメの流れで奈良に一泊京都に一泊することにして、京都は抑えました!
京都は変なホテルにしました笑
前から泊まりたかったので!
じぃじが足が悪いので和室が難しくツインがよいようで、子どもは和室。。。でもじぃじとばぁばの部屋、私と子どもの部屋と2つ取る予定です。
なので和洋室を2つとれたらバッチリなのですが和洋室がふんだんなところとかどこなのかしらーと探し回っていました。
あと、夕食もホテルでいただければと。
70代が吉野に行ってから外食するなんてうちはけっこう厳しい気がしまして(^◇^;)
奈良健康ランドにも楽しい子どもが遊べるところがあるのを見つけました!
奈良ホテルは「奈良 ホテル」で検索かけるのでまんまヒットしてめっちゃ出てきますw
地元の方々だからこそ知り得る情報をありがとうございます!!
エスメラルダ
美味しそうです!
ありがとうございます。
どれも食べたいものばかりです。
エスメラルダ
こちらより失礼します!!
みむろめっちゃ気になってきましたw
はりねずみさん的におススメのホテルはありますか???
できたら夕食もホテルで食べたいです。
和洋室を兼ね備えたホテル。。。
旅館でも。。。
よろしくお願い致します(>人<;)
はりねずみ
和室と洋室両方あるほうがいいんですよね。奈良ロイヤルホテルはいかがでしょうか。
洋室と和室両方あるはずです。(和室は少ない)
あとは、飛鳥荘というところは和洋室という作りでベッドのある洋室+和室のつくりの部屋があるみたいなので、頼めば布団ひいてくれるんじゃ・・・と勝手に想像。
同じくホテルニューわかさも。
はりねずみ
ちなみに、みけさんも仰っているように奈良ホテルは今回は外したほうが良さそうです。
すごく素敵なホテルで特に本館のほうはクラシックで歴史溢れる優雅なつくりなのですが・・・
お茶するくらいがお勧めです。私も紅茶とケーキで奈良ホテル利用します。あとは夜はバーもすごく良いですよ。お子様連れなので今回は行けないのが残念・・・お子さんが大きくなられたらぜひ。
エスメラルダ
いろいろ教えてくださりありがとうございました。
無事に飛鳥荘の和洋室とお部屋食を抑えることができました!
みむろも吉野から飛鳥荘に向かう途中ありそうなので、寄ってみます。
まだまだ準備するのもあるところですが、楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。