※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

昨日、寝癖の娘が温かくないと感じた。25度の部屋にNフォームの敷布団、毛布、Nウォームの掛け布団を使っているが、少ないですか?多いですか?

質問です!

昨日旦那が寝癖った娘を抱っこしたら
あんまり温かくないかもっていってきました。
部屋は25度ぐらいの暖房が一晩つけてます!
布団もNフォームの敷布団に薄いひざ掛け
私と旦那の毛布を半分ずつ
さらにNウォームの掛け布団
を掛けてます!

少ないですか!?
多いですか!?

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

お住まいにもよると思いますが、多いかなーって個人的には思います
エアコンもかかっれいるようですし。。

子どもは手足とかは基本冷たくてもお腹や背中は温かいので、服着た状態で温かくないと思っても、案外中はホカホカしてること多いですよ!

  • ゆか

    ゆか

    減らす場合は私と旦那の毛布をかけないで掛け布団にすれば大丈夫ですかね?

    • 2月22日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    Nウォームがどれほど温かいのか分からないですが・・・
    うちは寝るときはエアコン無しで、寝相も悪いのでもはやスリーパー(掻い巻き毛布)のみで寝てます(笑)

    掛け布団で十分だと思いますよ!
    もしくは暖房をもっと下げるか・・・
    やめるかだと思います
    お住まいが分からないので東京基準ですが(>_<)

    • 2月22日
  • ゆか

    ゆか

    うちの子も寝相が悪いです!
    しかも最近です!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
はな

地域にもよりますが室温25度は暑くないですかね!?
うちは一晩中20度から22度設定で敷きパッドは起毛ぼいフワフワのやつであとはブランケットかけてロンパースでスヤスヤ寝てます! 暑くてグズグズしたのではないですかね??

  • ゆか

    ゆか

    寝グズのタイミングでだいたい布団から這い出てきます!
    やっぱり多いですかね!?

    • 2月22日
  • はな

    はな

    布団は多いような気がします!出てくるってことは暑いのかもしれないです。25度をせめて20度くらいにさげてあげて布団も減らしたほうがいいかなと!大人の体感とはまだ違うので、暑い気がします!

    • 2月22日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます😊
    今日から試してみます!

    • 2月22日
deleted user

多めかと…逆に汗疹とかなっちゃってないですかね💦

寝てる時に体温下がるのは普通ですよ😌
普段の寝巻きに、敷きマットと掛け布団ぐらいでもその気温なら大丈夫かと😃

  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は21度ぐらいでスリーパーと掛け布団です!

    • 2月22日
  • ゆか

    ゆか

    汗疹とかは出てないんですよね😅

    • 2月22日
ちり

うちは乾燥が気になるので夜中は暖房切ってます😂

1歳の息子にはスリーパーを着せてます!
布団類はNウォームの敷布団、敷きパット、
タオルケットにNウォームの薄い毛布かけてます。
1歳の息子は常に体がポカポカ状態です!
むしろ暑がってる気がします😂

  • ゆか

    ゆか

    減らすとしたら私と旦那の毛布ですかね?

    • 2月22日
  • ちり

    ちり


    暖房つけたままなら毛布なくしてもいいかもですね!
    スリーパー着せちゃえば掛け布団がはだけても暖かいのでおすすめです♡

    • 2月22日
ぽっくる

暑いと思います…娘さんの手足が冷たいのなら、暑くて熱をにがしているのでは?

夜は室温16度〜20度で、掛ふとん1枚です。

  • ゆか

    ゆか

    手足は冷たいです!
    私と旦那の毛布を減らせば大丈夫ですかね?

    • 2月22日
🔰

同じ感じです*
Nウォームあったかいですよね〜🔥💖
でもうちは暖房はかけてないです😂

あとはパジャマとかお家の地域とかによっても変わるとおもいます*

  • ゆか

    ゆか

    Nウォームいいですよね(*´-`)
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
ぽっくる


なら暑いと思います。
赤ちゃんは背中が暖かければ大丈夫です。

寝具の暖かさによりますが
毛布か掛け布団減らして、少し暖房も下げたら湿度も確保できるしエコだと思います。

大人が暖かいなら、子供は暑いと感じている可能性は高いです。

  • ゆか

    ゆか

    うちの子うつ伏せで寝ています😭
    その場合はどーなりますかね😭

    • 2月22日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    すみません、なんだかまた回答したみたいになっちゃって😅

    寝返りできるようになると、うつ伏せで寝ますよねー。
    仰向けもうつ伏せも関係ないと思いますよ。

    • 2月22日
モアナ

暑いと思います😵😵札幌に住んでた時、暖房23度で羽毛布団一枚だった!今神奈川県で部屋20ど、羽毛一枚だよー赤ちゃん体温高いから、そんなに掛けなくでもいいと思います!

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます😊

    • 2月22日