※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うち
お仕事

14時から20時の児童館で働く託児付きの仕事を検討中。子供の生活リズムや一日中子供と接することが心配。求人が少なく選択肢が限られている。皆さんの意見を参考にしたい。

託児付きの仕事を検討しています。

14時から20時の児童館のスタッフです。

帰宅は21時頃になります。
主人は21時半頃帰宅です。

子供の生活リズムが夜型になってしまうかなと心配しています😥

さらに家庭と仕事で一日中子供と接することになるのが結構しんどいのかな?と思ったりもしています😔

なかなか託児の求人も少ないので選り好みも出来ないところですが、皆さんの意見を参考にさせて下さい🙇‍♂️します

コメント

pon

21時に帰宅してそこからお子さんのお風呂ですか?
夜ご飯は託児で食べるかんじですよね?
私なら時間がさすがに遅すぎるのでやめます、、

  • うち

    うち

    帰宅してからお風呂になりますね💦
    夕飯は託児施設でになります。
    やはり遅いの気になりますよね😥
    ご意見ありがとうございます😊

    • 2月22日