
朝食のメニューに悩んでいます。子供の朝食や離乳食の量についても相談中です。
三回食の朝食について
これから三回食にする予定です。
今までは朝と夕方、メニューもその日その時で変えてあげてましたが、そうするとレパートリーがなく、毎日悩みの種です。
特に朝食は、大人は毎日ほぼ同じメニューなので、子供もあまり変動させなくても良いのかなとか思いました。
初めてメニューはこれからお昼に食べさせたり、朝それだけを別で用意してもいいかなとも。
そこでみなさんは子供の朝食どうされてますか?
また、今二回食でモリモリ食べます。
ご飯でいうと90gくらい、お野菜等も基準量くらいは食べてるはずです。計ってないのでなんとも言えないですが…
食べた後椅子に座ってるぶんにはご機嫌ですが、いざ下ろすとぐずります。
完母なのでそのあと授乳しますが、普段より3〜4分短いだけでモリモリ飲みます。なので、離乳食後のおっぱいを欠かしたことがありません。
離乳食の量をもっと増やすべきでしょうか。今でも途中から少し飽きだして、食べるけど時間がかかっています。
- ayaka*(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

km
朝はパンと決めて一緒に食べてます😃
パン、スープ、ヨーグルトみたいなメニューです✨
あとは昼うどん、夜ご飯とかのメニューにしてます😂

こはね
朝はホットケーキとフルーツで固定してます✌️
ホットケーキの中には野菜を3種類以上は入れていてパンケーキとは思えないほどの重量があります(笑)
-
ayaka*
朝からホットケーキ焼けるのがすごいです!気合い入れた時しかできない…笑
やはりバランスの良い、固定メニューが楽そうですね。
おっぱいやミルクはどうですか?離乳食の直後飲みますか?- 2月22日
-
こはね
週に2回くらい焼いて冷凍してますよ✌️
3回食になった時から寝る前しか授乳してませんでした😂最近卒乳しました😂
2回食の時は食べがあまり良くなく離乳食前はどんなに機嫌が悪かろうとおっぱいはあげませんでした!- 2月22日
-
ayaka*
冷凍ですか!その手がありますね。ホットケーキ冷凍っていう考えが浮かびませんでした。
ほんとですか!すごー😳三回食になったら減るんですかね。
離乳食前は泣いたらおっぱいしますが、その後離乳食あげても完食するから余計ややこしいんですよね。笑- 2月23日
ayaka*
回答ありがとうございます。
やっぱり決めてしまった方が楽ですかね。飽きて食べなくならないかが不安です。
ちなみに離乳食の後、おっぱいやミルク飲みますか?最初のうち飲んでて、飲まなくなったとかありますか?
km
トーストして食べさせてるんですが最近飽きてきたようなのでヨーグルトやスープをつけて食べさせてます😁
決めてからはとても楽になりました。
うちは朝と寝る前にフォローアップミルク飲ませてます!一応飲んでますよ😃
ayaka*
やはり飽きますよね。笑
なんとか工夫しながら決めたメニューも考えてみようと思います。
朝と寝る前だけなんですね。いいなあ…
朝と寝る前はもちろん、離乳食後も含めてまだ5回きっちり飲んでます。体重が少ないので今の量は維持すべきなんでしょうが、飲まなくなる日が来るのか心配で…