※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんママ
ココロ・悩み

若い奥さんと比べて自信がない。可愛らしく思われる方法は?

近くに私より4歳年下の若い奥さんが来ました…
今まで私より若い人と関わったことあまりありません。
結構スタイリッシュな方です。
旦那から可愛いと言われたことない私は自分に自信がもてません。  
どうしたら可愛らしく思われ、隣に負けないように自信がもてますか?

コメント

ゆか

その年下の若い奥さんをあまり意識しない、自分と比べないことですかね😅
若い奥さんを意識して、私負けない!私のが上!というのがご主人にわかると逆効果になりそうな…
「若い人が引っ越してきたね~奥さん見た?可愛がったよ~」とか「スタイルもすごく良いんだよ~鍛えたりしてるのかもね」とか普通に話せる方が自分に自信ある気がします✨

deleted user

私ほんとおもいます!
旦那大好きとかじゃないのですが
隣に女性(私)がいるのに
女性をすれ違い様にみたりすると
とってももやもや
はぁ、私ってそんなに魅力ない?
どうしたら可愛くなれるんだろ。とか
いろいろおもいます💦💦
難しいですよね。
自信を持つって
自信を持ってファッションにこだわったりメイクを変えたりしても
周りの人から見てそれが間違っていたりタイプじゃなかったらそれはそれで違うんだろうし。

  • ゆんママ

    ゆんママ

    まさしく私が思った通りです!
    わかっていただきありがとうございます‼️
    努力はしても認められないと自信持てないのです…

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね…本当に私もわかるので同じ気持ちの方いて嬉しいです!!
    でもご近所さんでもいつもスッピンでゴミ捨てやお買い物してる方より
    やっぱり100点の化粧でなくても
    全てを開き直ってオープンにするんじゃなく
    薄くでも化粧してる方の方が
    自分に手をかけて偉いなぁ!と私は思うので
    外に出る時は絶対化粧します!
    とにかくスッピンには自信がないので。
    化粧して自信でる!訳でもないのですが
    スッピンだと逆に振り向かれちゃいます!
    でもすこしでも化粧のせてるだけで
    振り向かれず、一般に溶け込めます。笑笑

    • 2月22日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    確かに、最近、専業主婦なのもありすっぴんも多々ありました。
    早速、化粧しました。

    • 2月22日
こえり

隣と比べて自信なくすことなんてないと思いますー!!
だってゆんママさん結婚して旦那もいるんですもの💕男の人は奥さんに可愛いとか言えない人いますよ!
自分は自分で、他人と比べたりしない方が毎日happyに過ごせるんだとおもいます~🙋

うちの長男弟嫁ちゃんも次男弟嫁ちゃん来た時に可愛くてスタリッシュだからって気後れしてました🤔本人全然というかかなり美人なんですけどね💦

ひろま

その勝ち負けって誰が決めるんですか?
客観的な判断材料があるんでしょうか、、?
自分自身の判断のみなら、比較して負けたくない!勝ちたい!思ってる時点で負けです。
うちはうち。よそはよそと思えばいいだけです。

かえで

隣の方に勝つ必要ありますか?
自分は自分らしくあればいいと思いますよ!
あまり気負わない方がいいと思います!
隣は隣!うちはうち!ですよ!

deleted user

旦那さんの職場に、ですか?
どこに来たのかわからないですが、
やっぱり素直にポジティブな事を伝えるのって年齢問わず可愛らしいなと思います☺️
あとはベタにモテテクの記事を読み漁って主人に実践してみたこたがあります😂
当時流行ったオフェロメイクをしてみたり…酔っ払い?と突っ込まれましたが🤧笑
そんな主人のために努力してる私って可愛い😍と自己完結してます…

まーらかお

これからどんどん若い人と接することが出てくるだろうから気にしすぎも疲れますよ(´ε`;)
よそはよそ、って思ってまず自分磨きしたらどうでしょう?

ゆんママ

ありがとうございます。
では、自分に自信を持つためにはどうすればいいでしょうか?

あめり

なかなか自分に自信てモテませんが、とりあえずゆんママさんは旦那さんに選ばれて結婚したんですよ‼️
それは自信になりませんか?

  • ゆんママ

    ゆんママ

    ん~、可愛ければ可愛いと言うので、あたしには言われないので自信がないですし、私だけ好き、好きで好かれている自信もないです。

    • 2月22日
  • あめり

    あめり

    かわいいって言って欲しいって素直に言ってみたらどうですか⁉️

    • 2月22日
こちゃママ

むしろちょっと歳下の子の方が話しやすいです。妊娠特に早くなかったので、ママ友は同い年か歳下の子が多いです😊
張り合うんじゃなく、可愛いと思ったり、スタイルいいなと思ったりしたら、それを素直に言えたり褒めたりできる人がいいな~って思います🐥
美容の仕事をしてるから余計かもですが、相手のいい所を見つけて褒めて喜ばれるとこちらも嬉しいし綺麗になれますよ✨

  • ゆんママ

    ゆんママ

    そうなんですね。
    仲がいいママ友は6歳年上ですが…私は年上が話しやすいです。でも、今までわからなかったんですが、考えると6歳年下からタメ語だったら嫌だとか
    思ったり…考えさせれました。
    確かにそのママ友からはよくしてもらって、可愛いとは言ってくれますが、、旦那から言われたいのです( ;∀;)

    • 2月22日
  • こちゃママ

    こちゃママ

    エステ化粧美容室、、それってプラスアルファですよね。いくら見た目だけ着飾っても、内面の美しさがないとその人の魅力を感じません。
    男性が可愛いなーとか好きーって思うのって、中身やその人自身を可愛いと思ってれば自然に思うかと。。口に出すのは苦手な方も多いですしね…
    褒められたい言われたいして欲しい願望ばかりで、ゆんママさんはお友だちや旦那さんを褒めたりしていますか?
    ありがとうやごめんねもそうですが、言って欲しかったら自分から💡
    して欲しい精神はダダ漏れるので周囲も気付きますよ😵

    • 2月22日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    私は思ったことは口に出してます‼️
    だから、かっこいい。似合っているなど言いますね。
    外見で自信持ちたいですね。
    旦那が荒野行動していて知り合った人に写真みて可愛いって友達と言ってましたもん。

    • 2月22日
あー

大人の女とかファッション、メイクで大人な雰囲気出ると色気出ますよね!
若い子には真似できない色気。
後余裕のある旦那を理解して居る中身勝負ですかね😗

私はどちらかとゆーと小学校でもきんじょでもだいたい年下です、年下のママ友の近所の子も1つ下か2つ下😖
だから隣の人の気持ちですが、
年相応でオシャレな人憧れますし、
年上のママ友は、そんな感じなのに
年下の私にも合わせられるし年上の人とも仲良くして一番良い年だなー憧れるなぁって思います😊

筋トレって本気ですればスクワットとかどこでも出来るし
そんなに時間かからないし、
スタイルは大事だし自分次第の頑張りでどうにでもなると思うので、スタイルと美容室、エステ、などで美容の相談出来る人を見る沢山作れば良いアドバイスくれると思います。
担当の人作るのは色々聞けるし、こうゆう肌質はこうした方がいいと的確に意見くれると思うので良い思いますよ❤️

  • ゆんママ

    ゆんママ

    隣の方からはアドバイスはあまりもらいたくないです…環境とかも羨ましくみえているため、できればあまり関わりたくないのです…

    • 2月22日
  • あー

    あー

    隣の人のからアドバイスじゃなくて、
    エステや美容室やマッサージやジムの人とかで担当の人からアドバイス頂いたらどうですか?
    でも下の方のコメント見ましたがもうそうゆいうのもしてるみたいですね!

    6キロも痩せたりウエスト−10センチなら自信持てないですかね?
    自分の顔立ちとかが元々好きじゃないとかなのかなー?

    それと個人的に若くて羨ましい環境だと関わらない様にする人って居るんですね!
    勉強になりました😊

    私は何処の世代でも環境でも仲良く出来る人に魅力感じます。
    現にそうゆう人って綺麗になる話を年上年下から聞いてめちゃくちゃオシャレですし。
    そうゆう人が愛されキャラってゆーんでしょうね😊

    可愛い知り合いいますが、結局家庭上手く行ってなかったりするんですよねー
    見た目環境だけが全てじゃないのになって感じました😅

    • 2月22日
ひろま

可愛い自信がない。
好かれている自信がない。
では自信が持てるための努力何かしてますか?
何もしないで自信持てる人なんて稀だと思いますけど。

  • ゆんママ

    ゆんママ

    その努力は太った時期があったので、エステに通ったりはしてましたよ。
    あと自信を持てるためには旦那から誉められることですね。

    • 2月22日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    化粧しても美容室行ってもなんもいってくれません。

    • 2月22日
  • ひろま

    ひろま

    エステ、美容室って努力ですか?😅
    わたしの個人的意見ですが、お金出して座ってるだけを努力とは言わないと思います。
    家にいる時も身だしなみ気をつけるとか、運動するとか、食事に気を使うとか
    「努力の仕方」を見直す所から考えたほうが…

    自身を持つために旦那さんから誉められる?
    その、誉められる為の努力は??
    努力せず旦那さんに可愛いと言ってほしいなら、直接「可愛いって言って」と伝えてみてはどうですか?

    • 2月22日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    それだけではありません!太った時期は特に知り合いの栄養士さんに栄養指導してもらい、ご飯を改善したり、ジムに行ったり、身だしなみもおしゃれな人にアドバイスもらっていろんな努力してますよ!それで6キロ痩せました!ウエストも-10センチ!!
    自然と可愛いと言わせたいのです!いつも私から美容室いくたびなど可愛い?と言ってうんと答えるだけです。

    • 2月22日
  • ひろま

    ひろま

    男の人から自然に褒めてもらうって中々難しいですよね…
    口説こうと思ってる時なら言えても長く一緒にいると尚更。。
    釣った魚に。ってヤツでしょうか、、😅

    旦那さんはたぶん夫婦なんだから言わなくても伝わってるつもりなんでしょう。
    でも、言ってくれないと分からない、伝わらないのが女ですよね
    そこはどうにもならない性差なので、
    「美容室やエステから帰ってきたら(口先だけでも)褒めてほしい」
    「思ってるだけじゃ伝わらない」
    「褒めて貰えると頑張れる。自信がもてる」
    とこちらから伝えて、旦那さんにも自信を持つための努力してもらいましょう😄

    • 2月22日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    そうですね!伝えてみます。
    旦那は他の人には可愛いと言うので自分は可愛くないのだと本当に自信を無くしてしまい、、隣が若いのもあってとなりの旦那から可愛がられているのが伝わり、比べてしまいました…m(._.)m

    • 2月22日
ゴルゴンゾーラ

可愛いからって旦那様がその人のところに行ってしまう訳ではないですよ!
主様の旦那様は、見た目だけでなく性格を見て結婚したんだと思いますし。
私も道やテレビでカッコいい人見たら、カッコいい!今の見た?とか夫に言っちゃいます(笑)
隣人になったのをきっかけに仲良くなっちゃいましょ!
可愛さの秘訣を教えてもらうとかどうですか?

  • ゆんママ

    ゆんママ

    そっか。なるほど!そんな感じなんですね😃
    私も娘と同じクラスのパパさんでイケメンさんいてでもただかっこいいなぁって思うだけなんで、そんな感じなんですね!!
    可愛さは旦那さんが作ってくれてます。
    借家で隣だから見えますが、育児家事協力してくれて休みの日は家族でひなたぼっこしたりしてますもん。
    9歳年が離れているのもあって可愛いんでしょうね。

    • 2月22日
deleted user

ゆんママさんは何歳なんですか?
どういう若いなんですかね、、
アパートの隣ですか?
隣ってどんな関係なんですか?
私はアパートの隣の人とは
会話全然しませんし
気にした事ないです😭

  • ゆんママ

    ゆんママ

    私は30歳になりました。今年31歳です。
    借家でして駐車場も同じ隣近所が見えたり声が聞こえたりします。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30歳なんですね!!
    声も聞こえるんですね😭
    ストレスになるなら
    引っ越したいですね😥

    • 2月22日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    本当に引っ越したいです。
    うちは旦那が夜勤多くてほぼいない。娘一人で子育ているときでも寝てばかりか釣り。隣家族は仲良くひなたぼっこ。とても羨ましく見えるので引っ越したいのですが、旦那が反対なんです…

    • 2月22日