
コメント

マハロ
保育園と併設のところは同じ敷地内ですが、建物は別ですよ😊
駅近くの方が新しい建物なので、綺麗なイメージです^_^
6ヶ月ならどちらに連れて行っても、遊ぶおもちゃは変わらなさそうです^_^
マハロ
保育園と併設のところは同じ敷地内ですが、建物は別ですよ😊
駅近くの方が新しい建物なので、綺麗なイメージです^_^
6ヶ月ならどちらに連れて行っても、遊ぶおもちゃは変わらなさそうです^_^
「生後6ヶ月」に関する質問
何がダメだったんでしょうか? 生後6ヶ月ごろから卵チェックとして 卵黄 耳かきひとさじからstart 卵黄まるまる一個OK 卵白 耳かきひとさじからstart 半分までOK この状態で満足してしまっており 生後8ヶ月の今まで…
今日、気づいたらお義母さんが勝手に生後6ヶ月の息子に綾鷹を飲ませてたんですが、緑茶にはカフェイン入ってると思うんですけど飲ませても大丈夫なんでしょうか??💭
液体ミルクの開封後 完母でお出かけの時だけ液体ミルクをあげるのですが、生後6ヶ月なのに200mlを飲みきりません💦 小さい哺乳瓶に100分けて、残りの100は口をつけずに蓋をしたのですが、残りもすぐに飲み切らないといけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
{♡
駅近くの方が綺麗なんですね!調べたら商工会議所1階となってましたが商工会議所に入ってすぐ案内か何かありますか⁇あと、皆さん知り合い同士で固まって遊んでたりするんですかね?😅友達の子供逹小学生とかなので一人で息子連れて行ってみようかと考えてるので、浮いちゃわないか心配で🤣
マハロ
案内は特になかった気がします💦
でも、入り口入ってまっすぐ行ったら、分かります^_^
うーん。知り合いで固まってる感じがある時とない時とありました(笑)
皆さん子供とそれぞれ遊んでる方もいたし、私もそんな感じでした😊
{♡
そうなんですね☺️
子供とそれぞれ遊んでる方もいるようで安心しました(^_^)近々デビューしてみたいと思います!😊