※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タオ
子育て・グッズ

息子がガチャガチャが楽しいと言うが、毎回はやりたくない。親は否定したくないが、抵抗がある。元日にやったガチャガチャはたまに遊んでいる。ガチャガチャシステムを作れないか考えている。

スーパーで
ガチャガチャやりたいという息子……
店で知らない子がやるのをみたり
1度元日にお楽しみのひとつでやってみたことが楽しかったようで…………

個人的に楽しいのはわかるし、小学生の頃親に頼んで集めたりしたので、否定したくないけど
毎回はやれないし、何か抵抗があります。。
同じ値段でおやつや果物をポンと買うのに
ガチャガチャはやらない……酷い親ですかね💧(--;)
元日やったガチャガチャはたまに遊んでいますが、基本出番なし……(´・_・`)

ダンボールとか空き箱で ガチャガチャシステム作れるのかなあ!
恐らく回すことが楽しい、何か出てくるのが嬉しい……気がするんですが(--;)

コメント

ひなまま1024

うちもガチャガチャやりたがりますが、ゴミ箱行きなのでやらせてないです。やっていいのは、ファミレスとか、幸楽苑のおまけとかのガチャガチャだけです。これはしつけですから、酷くないですよ。

  • タオ

    タオ

    子どもはやりたがるものなんですね。
    ゴミ箱行きわかります。。😭
    おまけのガチャガチャだけって話つけてみます
    躾大切ですね。。やはり。
    他に楽しみをみつけてやりたいです。

    • 2月22日
夏色☆

酷くないです!

毎回やらせられないですよね!今のガチャガチャ高いし(笑)

うちも一時は見かける度にやりたいと言った時期ありましたが、今はほぼ言わないです✨

特別な時だけねー!で貫いてます!

  • タオ

    タオ

    そうなんです!高い👛😭

    見かける度にガチャガチャ!と言われてやらない自分の行動が良くないのかと悩みました。。
    いまのように辛い抜いて
    息子さんのように言わなくなる日を夢見て乗り切ります(●´ω`●)

    • 2月22日