
コメント

yuuuuuuumiii
児童館で膝の上で本読んであげたりしてましたよ(*´ ˘ `*)

きのゆい
5ヶ月でも問題ないと思いますよ〜!!
ママさん以外にも児童館の人もいるので話やら相談するのは全然良いと思います!
私は娘を連れてたまに行くのですが気分転換に行くのには良いです😊
-
るん
ありがとうございます!
やはり気分転換になりますよね。
まだ、風邪とか怖いと我慢してましたが、このままでは私が限界なので児童館行ってみます( ^ω^ )- 2月14日

紗雪☆
2月とは思えない陽気ですね〜…>_<…
私の住んでる地域には
各児童館で赤ちゃん交流タイムの様な曜日と時間が決まって地域のママと赤ちゃんと触れ合う事があったりします。
子育て支援センターみたいなのはどこの地域でもあるのかな〜?とか思います✴︎
色々育児の悩みとか話したくなりますよね…>_<…
広報とか市のホームページに色々書いてあるかもですね^^
-
るん
ありがとうございます!
ほんとそうですよね(°_°)!!
今日お散歩したら上着いらないくらいでした!!
調べてみたらそのようなものがありました!参加してみます( ^ω^ )
ほんと悩みだらけで話したいです>_<- 2月14日
-
紗雪☆
わかります…>_<…
溜めるとおかしくなりそうですよね(>_<)
これから公園デビューとかもしたらきっと沢山ママ友増えると思います( ^ω^ )楽しみですね✴︎- 2月14日

ma.
全然5ヶ月の子いますよー!
支援センターに行ってますけど、ママ友も出来たし、色んな話しします!分からないこととか今どんな感じ?とか離乳食の事とか!ママさんにたくさん教えてもらってます!子供たちは好きに遊んでます!楽しいですよ!
あたしも家に子供と二人でずっといるのがしんどくて支援センターに行くようになって、今では空いてる日は毎日行ってます🙌
-
るん
ありがとうございます!
ママ友いないので、積極的に
いこうと思います!
わたしもしんどいので、気分転換にいきます(((o(*゚▽゚*)o)))- 2月14日

kty030311
何歳からでも関係ないと思います。産まれて1ヶ月くらいの子もいてましたよ^_^☆
ここでも悩みぶちまけちゃって下さいね💦
-
るん
ありがとうございます!
そうなんですね!ためらっていましたが、行ってみようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
ほんとママリがあってよかったです♡- 2月14日
-
kty030311
ぜひ行ってみて下さい^ ^
保育士さんがいるのでママ同士で安心して話せたり楽しいですよ^ ^- 2月14日
るん
ありがとうございます!
本いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私もそうします♡