
コメント

くうちゃん
今のところ貰えてます。

退会ユーザー
まだ離婚して半年ほどですが貰えています。
-
m
コメントありがとうございます😊
わたし半年も
振り込んでもらえてません(笑)- 2月21日
-
退会ユーザー
それは相手が無責任すぎますね😭
音信不通ですか?
私もいつ貰えなくなるか…と不安です💧- 2月21日
-
m
給料差し押さえとかできると
言いますが弁護士立てないと
いけなくなると聞きました😂
養育費ないとほんと生活
カツカツです…- 2月21日
-
退会ユーザー
弁護士を立てなくても法的効力のある書面があって、相手の職場か口座を把握できていれば差し押さえ手続きは出来ますよ😊
お子様2人いると更に出費も増えますよね。- 2月21日
-
m
とりあえず内容証明を
送ってみようと思います!- 2月21日
-
退会ユーザー
そうですね😊心労かとは思いますが、少しでも早い段階で支払いが再開するといいですね!
- 2月21日

退会ユーザー
今月、離婚しましたが、
2ヶ月前から生活費?を貰っています。
-
m
公正証書作ってますか?⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 2月22日
-
退会ユーザー
作りましたよ!まだ取りに行けてませんが😅
- 2月22日

LOUIS
今のところちゃんと貰えてます…!いつ逃げられるかと心配な毎日です😔
-
m
公正証書は作ってますか?🐹- 2月22日
-
LOUIS
作っていますよ☺️💦
- 2月22日
-
m
離婚して家裁など
行きましたか?🤔
公正証書作るときは
元旦那さんの同意が
必要なんですよね?- 2月22日
-
LOUIS
うちは未婚で認知はしてました!
相手の同意もあって、裁判などなくスムーズに作成することができましたよ!- 2月22日
-
m
わたしと同じ!上の子は
未婚です!
でも認知してもらわないと
養育費はもらえないと言われ
家裁で調停して認知して
養育費決まりました!
認知してもらわないと今後養育費
未払いやと後々大変じゃないですか?- 2月22日

ママ
親が離婚してますけど、4年くらい経った今でももちろん払ってますよ
1度遅れたので勝手に引き落とされるようになってるみたいです☺️

退会ユーザー
離婚して4年は経ちますが、この4年で貰ったのは本当に数万、2〜3万で貰えるか貰えないか、あるかないか分からない物を待ち続けるのは大きなストレスで子供に八つ当たりもはじまるので、いきなり連絡先等を変え、今はもらってもないです。
m
一度も遅れたことないですか?
くうちゃん
遅れるのとかしょっちゅうですよwww
m
それでも振り込んで
くれるならまだいいですね(笑)
もう二年ぐらい振り込んで
もらってません(笑)
くうちゃん
連絡もするし今は会ったりもしますしね。
貰えないならうちは公正証書役に立たないのでそこでおしまいですね・・・
m
公正証書て意味ないんですね…
だからもらえない方は
諦めてるんですね…
くうちゃん
元旦那さんとかによりますよ。
m
給料差し押さえとか
できると聞いたことあります
それは弁護士立てないと
無理ですよね…
くうちゃん
たてなくても家裁に行けばしてくれるんじゃないですかね?
あとは法テラスなど無料相談してみるとかじゃないかなと思います。
m
先に内容証明を
送ってみたいと思います😊