
コメント

あんじゅ
洋食系より和食系で煮物とかは日持ちする気がします。
お弁当の作り置きによく作っているのは筑前煮とかきんぴらごぼう、切り干し大根、なますなど根野菜系は結構日持ちします(。・ω・)ノ゙
小さいお子さんがいて料理も中々大変だと思いますが頑張って下さい٩(°̀ᗝ°́)و
あんじゅ
洋食系より和食系で煮物とかは日持ちする気がします。
お弁当の作り置きによく作っているのは筑前煮とかきんぴらごぼう、切り干し大根、なますなど根野菜系は結構日持ちします(。・ω・)ノ゙
小さいお子さんがいて料理も中々大変だと思いますが頑張って下さい٩(°̀ᗝ°́)و
「料理」に関する質問
家計について相談です。 一緒に住み始めて半年の夫婦です。 毎月旦那さんに4万を渡してます。私はそれまで実家住みで、実家に4万を入れてたので、それでやりくりできると思ってました。 いざ一緒に住んでみると食費や生…
【運動会の応援の人数】 前にも同じ内容で投稿させていただいたのですが… 園児1人に対しての、運動会の応援の大人の人数が、9人って引きますよね… もともと両親と祖父母の6人の予定だったのですが、 義祖母が会うたび…
私も洗い物が好きではないし、旦那も洗い物が好きではないんですが、私は他のやることとか夜機嫌わるめの子どもとの時間作るために、明日でもいっかって思うタイプで、旦那はイライラしながらでも目の前から消したいので…
家事・料理人気の質問ランキング
ぴっぴ
教えて下さったの全部作ろうと思います✨
母は息子を抱っこもできないので、あやしながら料理大変ですが頑張ってきます😆