※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で夜ご飯後に眠れない状況です。お腹が苦しく、枕を重ねて寝ると眠れる。同様の方の対策を教えてください。

あと数日で妊娠9ヶ月になるのですが、
夜ご飯を食べると眠れません。
お腹が苦しくなり、横になると気持ち悪く、枕の上に大きいクッションを重ねて体を少し起こした状態でないと眠れなくなりました。
同じような方なにか対策されてますか?

コメント

🐬

シムス位どうですか?
私はなぜか仰向けだとぐっすりなんですが😂

  • しま

    しま

    シムスもダメです😭
    そもそも晩ご飯の食べてるのがいけないんだと思いますが💦
    先日までは仰向けで全然眠れてたのですが、最近お腹がグンと大きくなり圧迫感がすごいです😅

    • 2月21日
だーしゃり

私も同じでした!いつも双子?って聞かれるほどお腹が大きくて横になるのも苦しくて全然眠れなかったです💦
シムスも全然ダメで、諦めて眠れるまで本読んだり気を紛らわして座ったまま寝てましたよ💦
あと少しですね、お昼寝でも休めるときに休んで身体大事にしてくださいね😭

りんご

早い時間に晩ごはんを済ますのはどうでしょうか?
わたしは入院中のため、晩ごはんは18時、、、(笑)その後は何も食べません。時々、9時10時とかに胃もたれ、ムカムカっぽいのがありますが、一度起き上がりゲップを出すとスッキリして眠れます!

h1r065

量を意識するとかですね。

私も9か月入り苦しくはなってきました。

消化よろしくないんだろうなと。

食べなかったら夜中かなーりお腹空きすぎてきついけど体重増加も考えるとごはん量調整かなとなってます。