
コメント

退会ユーザー
⿴綿棒浣腸してみましたか?

ママリ
お母さんがフルーツを食べると次の日しっかり出ますよ😉
-
まめた
そうなんですね!
バナナくらいしか食べてないので
もっと水分多めの果物にしてみます😣
ありがとうございます❤️- 2月21日

マママ
綿棒浣腸してみたら、そのときは出ず。。。
翌朝背中モレする程にすごーく出ました!
-
まめた
やっぱり溜まってますよね!
このまま出なければ今夜してみます!
ありがとうございます😊- 2月21日

油淋鶏の極み
5ヶ月の時、娘もなりました😂
離乳食始まってたので、水分多めに取らせたりしても出ない時は、綿棒浣腸しましたよ👍
ワセリンとかベビーオイルを綿棒に多めにつけてからやってました😄
2回して出なかったら、様子見です😅
-
まめた
やっぱ離乳食も原因なんですかね…😣
水分多めに取らせるように意識してみます!
ありがとうございます❤️- 2月21日

pino
私の子供は2人とも便秘とかほぼない子でしたが、同じ時期くらいに5日ほど初めての便秘になりました!
元気で良く母乳も飲んでたので、マッサージや綿棒浣腸しました💦💦
その時きづいたのが、私も完母だったのですが、私が野菜をとるのがいつもより少なかったことでした!
バタバタした日が続き、外食とか簡単なもので済ますことが多いときでした。
気づいて野菜を多くとると…出ました😅
うちの子はそれ以降便秘になったときは、やはり私の野菜不足の時で、野菜をバリバリとると出てました😲
私の場合ですが、参考までに…。
-
まめた
うちも今まで全然なかったのに…
私の野菜不足もあるんですねー!
もっと果物野菜多めにとるようにしてみます!😣
ありがとうございます❤️- 2月21日

みつきちゃんママ
こんにちは!
うちの子もしょっちゅう便秘でした😓心配になりますよね!
うちも綿棒にワセリンを塗って綿棒を2センチくらい肛門にゆっくり入れてこちょこちょしてました!
刺激によりものすごい勢いで溜まっていた便が出てきます。すぐには出ない場合も刺激で数時間後に排便が出たりします^ ^
乳児の間 2日ほど出ない時はこちらで排便コントロールをしていました!いま一才になりましたが、特に便秘が癖づくこともなく自然排便でうまくいっています😊
-
まめた
綿棒浣腸でするとそれでしか出なくなったらどうしようと思ってましたが自然に出るようになるんですねー!
それを聞いてとても安心しました☺️
あまり溜まってても辛いと思うので今晩にでもやってみようと思います!
ありがとうございます❤️- 2月21日

Hiko
うちも離乳食始めてからなりました!
水分が足りてなかったようで、麦茶あげるようになったら治りました😭
うんち、4日もでてないのは、心配ですね💦
綿棒浣腸してもでなかったら、病院行った方がいいかもです🏥
-
まめた
そうなんですね!
麦茶も白湯もなかなか飲まなくて…💦
ちょっとずつでも飲んでもらえるようにしばらく試してみます!
ありがとうございます😊- 2月21日
まめた
まだやってないのでこのまま出なければ今夜お風呂でやってみます!😣