
コメント

エイヤ
味噌汁ようにえのきとあげと豆腐は切って一回分ずつにまとめて冷凍してます☺️

ぐり子
大根→短冊・いちょう切り
ごぼう→うすぎり
お揚げ→細切り
万能ネギ→小口切り
キノコ類→そのままor食べやすい大きさ
…はほぼ常備です💡
冷凍しておくと火の通りも早いのでなるべく冷凍しちゃいます‼️
-
RUKA
コメントありがとうございます✨
すごい、たくさん常備されてるんですね!
火の通りが早いとのことですが、冷凍したまま使われるんですか?
無知ですみません💦- 2月21日

退会ユーザー
業務用スーパーで玉ねぎのスライス、みじん切りタイプは常にストックしてます!何にでも使えます◎
-
RUKA
コメントありがとうございます☺️
業務用スーパーにはそんな便利なものがあるんですね!
玉ねぎは匂いも目も辛いのであると便利ですよね✨
近所に業務用スーパーないか探してみます!- 2月21日

まる
味噌汁用が多いですが、
大根 人参 いちょう切り
ゴボウ ささがき
白菜 小松菜 ざく切り
きのこ バラしておく
薄揚げ 細切り
は、何か調理したついでにカットして冷凍します。
玉ねぎ ピーマンも細切りで、炒め物に入れたりします。
-
RUKA
ご丁寧に教えていただきありがとうございます✨
大きめの冷凍庫欲しくなって来ましたー☺️✨
何かのついでだとさらに時短になりますよね!
勉強になります☺️✨- 2月21日

やゃ
我が家は大好きなキノコ類は割いて細かくして冷凍してます。
油揚げや万能ネギも切ってから冷凍です。
お肉も各種だいたい使う分量に分けて冷凍したり、下味つけた状態で冷凍してますよ。
あとはロールキャベツやハンバーグなどは時間ある時に仕上げてから冷凍保存してます。
-
RUKA
コメントありがとうございます✨
下味をつけたお肉やハンバーグ、ロールキャベツがあると本当に助かりますよね✨
私も真似させていただきます!☺️- 2月21日
RUKA
コメントありがとうございます☺️
なるほど!
すごく時短になりますね✨
ちなみにお豆腐は冷凍しても問題ありませんか?
重ね重ね質問してすみません💦
エイヤ
問題ないです😊✨
RUKA
しっかりした食感になると聞いたことがあり避けていましたが安心しました!
早速実践してみます☺️✨
ありがとうございます!!
エイヤ
あ!すいません!それでしたら硬くなります😭私たち夫婦は固めが好きなもので…。
売ってる冷凍豆腐は問題なく柔らかいんですが何が違うんのか🤔
RUKA
固めのお豆腐試したことないのでやってみたいと思います☺️
ありがとうございます✨