
コメント

退会ユーザー
夜泣きじゃないでしょうか?😭
最近わたしの息子も夜泣きします💦
退会ユーザー
夜泣きじゃないでしょうか?😭
最近わたしの息子も夜泣きします💦
「夜泣き」に関する質問
7ヶ月の娘がおります。 いつもご機嫌の娘が最近ぐずることが多いです。 歯が生えたり、自我が芽生えたり、あと最近は私がいないと人見知り。。 昨日は夜頻繁に夜泣きもありました。 単なる成長過程ですかね? 最近人に…
体力ないお母さんに質問! 我が子が生後8ヶ月になったら週3日看護師のパートしようか検討中ですがきついでしょうか… 10月から始める予定でまだ保育園も見つかっていません。 産後半年くらいしんどくて今も連日の夜泣きで…
生後9ヶ月息子育てています。 夜中2時間、3時間おきに起きます😭😭 その夜泣きが多いのとぐずってる時イライラしてしまって怒鳴ってしまってギャン泣きさせてしまった😭 怒鳴って本当後悔してますが、自己主張がでている息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み。
月齢高くなるにつれて朝までぐっすりなるのかなぁて思ってたら、まさかの1歳間近で夜泣きかーい、、って感じです🤦🏻♀️🤦🏻♀️
🐳さんは、夜中起きた時ミルクまたは母乳あげてますか?
退会ユーザー
ぐっすり寝てもいい時期って
思ってしまいますよね😭
夜中起きた時は
おっぱい飲ませてますよ❗️
飲んで寝たらよしっ👍
って感じです(*´ω`*)
み。
思います😩🤦🏻♀️
これまでがお利口さんだったので
安心しきってました。😂
そうですよね!🥺
私も起きたらミルクあげてるので
今日10ヶ月健診でそれを言ったら
卒乳の時期ですと言われたので
焦り始めました(笑)
退会ユーザー
わたしの息子もお利口さんで
安心しきってました😂笑
同じで嬉しいです💓
卒乳の時期と言われても
無理にやめさせるの
可哀想ですよね😭
わたしの息子はご飯だけで
満足できるようになったら
母乳やめる予定でいるので
み。さんもお子さんに合わせて
ゆっくりでいいと思います☺️
み。
私も共感できて嬉しいです🥺💓
ですね😂ありがとうございます🥺
また頑張れそうです🥺👍🏻
お互い夜泣き乗り切りましょ😂💓
退会ユーザー
こちらこそありがとうございます❗️わたしも頑張ります😍❣️
乗り切りましょうね(*´ω`*)