
コメント

ちゃんちゃん
私も4ヶ月くらいまでそんな感じでした!今も横向きになってむぎゅーした状態で寝てます😆
気づいたら勝手に布団でもぐっすり寝てくれるようになってました😁
自分の上では寝てくれても、ちょっと重たいし、このまま寝てくれるのかと不安になりますよね😭

ゆう
未だにお昼寝は抱っこです😂いつかは布団で寝るようになるだろうし、今はそうしたいと思ってくれている、と思ってそうしてます☺
-
ママリ
今だけだと思って満喫することにします(^^)いつかは布団で寝てくれますよね😊
- 2月20日

ひひ
うちもラッコ抱きじゃないと寝なかったです!背中スイッチ敏感すぎて、本当に置けなかったので毎回ラッコ抱してました😅
そのうち子供も寝るのが上手になるし、重くなってくるので最初だけラッコしてその後置けました🚀
今もラッコ抱きは好きみたいですが、普通に寝てくれます😟 なのて癖にはならないのでは??🌠
-
ママリ
本当に背中スイッチすごいです😅だんだん重たくもなってきたのでゆっくり置くのも難しくて…
癖にならなさそうなら安心です(^^)今だけだと思って味わっておきます😊- 2月20日

ねこ
うちも2ヶ月頃まではそうでした‼️
お腹から出てきたばかりで、ママと密着する事で安心するんだと思います💕
5ヶ月の今では、ちゃんとお布団で寝てますよ💤
癖にならないので、ご安心ください😊
今では体重も増え、ラッコ抱きしたくても苦しくて、中々できません😂
今のうちに堪能してください🐥
-
ママリ
癖にならないなら安心です(^^)やっぱり今はくっつくと安心するんですね✨
今だけだと思って、しっかり味わっておきます😊- 2月20日

ゆちゃ
うちもです💦ラッコちゃんだと三時間くらい寝てくれるんですけど、置くとすぐに目を覚まします😅
ただ、本当に今だけだと思ってこっちが抱っこさせてもらってると思うようにしました😃
後にすっと寝るようになるとよく聞きますし、こうして抱いて寝れるのも数ヶ月かなと思ってるので🙂
-
ママリ
同じですね(^^)
確かにあと数ヶ月ですよね💦あっという間でしょうし、ゆちゃさんの言うように、こっちが抱っこさせてもらってると思うようにして味わいます😊✨- 2月20日

ささまる
うちも私がよく母乳が出ていたからか横抱きをすると寝てくれませんでした😧💦なので首をしっかり持って縦抱きしてましたよ🙌熟睡してきたら横抱きにしたり、椅子に座って胸~お腹に乗せて寝かせてから布団に下ろしたりしてました😄余裕がある時にお布団で寝る様に少しずつならせてあげると楽になると思いますよ🌟
-
ママリ
そうですね☆ちょっとぐっすり寝たタイミングで少しずつ布団におろす機会を作ってみます(^^)
- 2月20日
ママリ
そうなんです😭今はまだいいんですが、これからもこれでしか寝れなかったら確実に私がキツくなりそうで…
自然と布団でも寝れるようになりますかね✨