※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

予防接種の時は、服を脱ぎますか⁇袖を捲り上げますか⁇来週初めての予防接種なんですが、どんな感じなのかなと思って…

予防接種の時は、服を脱ぎますか⁇袖を捲り上げますか⁇
来週初めての予防接種なんですが、どんな感じなのかなと思って…

コメント

A✩.*˚

うちの病院は肌着一丁にしてから、腕捲り上げるスタイルですw
まくりあげにくかったら、オムツ1枚にさせられます。


どうせ身長、体重測るんで全裸なるんですけどね😂👏👏

  • ママリ

    ママリ

    確かに身長体重測るので、脱ぎますね!そのまま打つ可能性大ですねー☆脱ぎやすい服にして行きます(^^)
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
deleted user

袖を捲り上げてしてもらいましたよ😊

一応打つ前に胸の音とか聞いたりしてたので、ロンパースのボタンと肌着の紐も外したりはしましたが😊

  • ママリ

    ママリ

    それができれば一番いいですね!着させる時間もいらないし…
    大きめの服着て行きます☆
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
🌈

カバーオールは脱いで肌着になって打ちました✌🏻️病院によって違いますが予防接種の日は脱ぎやすい服のが良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり脱ぎやすい服ですね☆
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
ちっち

病院によって違いますね!

3ヶ所で受けたことありますが、オムツ1枚にされるところ、片腕だけ脱がせるところ、袖を捲り上げるだけでいいところと全部違いました!

  • ママリ

    ママリ

    病院によっていろいろなんですね!一回行けば分かりますよね☆脱ぎやすい服着て行きます(^^)
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
きい

私が行っている病院では、予防接種のときは上半身を裸にさせて、バスタオルに包んで待機です😊
病院のWebページなどを見ると、予防接種のときの必要なものなど載っていませんか?もしなければ、心配であれば病院に問い合わせてみてもいいと思います!😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね(^^)
    小さい病院だからかホームページなくて😅ちょっと電話で聞いてみることにします!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
ikumi

うちは、オムツ一枚でタオルなどでくるんで待機してます(打つときもこの状態です)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!スムーズにできるように一応脱ぎやすい服着て行くことにします☆
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
ままり

服装によります!刺す場所がしっかり出せる服だったら脱がせないです♪
何本打つのかにもよりますが、三本だったら多分両腕と太ももに打つので足も捲りやすい服だと良いかもしれません‪🙂

  • ままり

    ままり

    私子ども二人いて、2箇所で打ったことありますが、全部脱がせて!と言われたところはないです(*´ー`*)
    病院にもよると思うので、捲りやすくて着脱しやすい服が無難だと思います✨

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    一応三本打つ予定です!全体的に大きめの服着て行くことにします(^^)
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
(˘ω˘)

うちは脱がせて全身チェックされて、オムツ一枚で体重測定、そのまま注射でした
2回目は袖だけ脱がせてーって言われました
4本打ちましたが両腕で足に打ったことはないです

  • ママリ

    ママリ

    腕だけのこともあるんですね!病院によっていろですね☆
    脱ぎやすい服着て行きます☆ありがとうございます😊

    • 2月20日
ゆみ

上は全て脱がせましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    その方が注射も打ちやすいですしね!脱ぎやすい服着て行きます(^^)
    ありがとうございます😊

    • 2月20日