※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toMo
雑談・つぶやき

塩尻市に住むママです。人見知りもあり中々ママ友が出来ず…仲良くしてい…

塩尻市に住むママです☆
人見知りもあり中々ママ友が出来ず…仲良くしていただけるママさんよろしくお願いします(´˘`*)実家は松本市でした!

コメント

ママリ

こんにちは!
同じく塩尻市にいます😃🎶
toMoさんのお子さんとうちの下の子、同じ学年になりますね🎶
良かったら仲良くしてください!

  • toMo

    toMo

    コメントありがとうございます(´˘`*)同じ学年、嬉しいです☆よろしくお願いします┏○))

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそよろしくお願いします🙏🎶

    初節句🌸が無事に終わったと思ったら今日は寒かったですね~😅
    久々の雪にびっくりです💦

    toMoさんはもう支援センターとかは行かれましたか?💡

    • 3月4日
  • toMo

    toMo

    おはようございます(´˘`*)返信遅くなってすみません💦

    寒いですね😢というか、今までが暖かすぎだよね…なんて話をしてました!今日はどうかなぁ。。

    アタシまだ行ってないです(><)
    塩尻にはまだお友達居なくてしかも人見知り、、、近くをウロウロお散歩ばっかりです。。
    おまめさんは行かれましたか?
    どの辺にお住まいですか?

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!
    お互い育児しながらですし、お返事は気にせずやりましょー😃🎶

    昨日の雪はなんだったの?ってくらい今日は晴れましたね😁

    私もまだ下の子は支援センター行ってなくて😅
    4月とかあったかくなったら行こうかな?って感じです🙌

    私は西松屋とトイザらスの中間?くらいの場所に住んでます!
    実家が東信なのでこっちにはほとんどお友達いなくて💦
    育児してると1日中家にいることも多いし息詰まるというか😂

    ママリでやりとりできて嬉しいです😍

    toMoさんはお住まいはどの辺りですか?

    • 3月5日
  • toMo

    toMo

    ホント!!気持ちよく晴れましたねʬʬʬ

    まだ下のお子さん小さいですもんね💦返信した後に気づいて…すみません😢出産はどちらだったんですか?

    うちはえんぱーく近くです!!
    (地元は松本市)
    近くていいのに、行かないという。。アタシも家に居るか、ちょろっとお散歩とかですよ。。

    アタシも嬉しいです☆

    • 3月5日
  • toMo

    toMo

    簡単に自己紹介入れておきます☆
    toMo 34歳 娘4ヶ月
    再婚なので上には子どもが3人居ますが、今は主人と娘と住んでます!
    よろしくお願いします┏○))

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ


    出産は上田の病院でしました!
    もうじき2ヶ月になります😃🎶

    えんぱーく近いんですね!
    あそぼは登録して行ったことあるんですが、えんぱーくの支援センターは行ったことなくて💦
    北部の支援センターのが近いのでたまに行ってました😆

    自己紹介ありがとうございます🙌
    4人のお母さんなんですね!
    すごーい😆⤴️✨

    私は今年30歳になります!
    よろしくお願いします🙇

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!
    そうです😃里帰りから戻ってきて家にいるばかりで😅💦
    支援センターもイベントやってたりして楽しそうですよね💡

    • 3月5日
  • toMo

    toMo

    こんばんは~

    上田のアリオ…だったかな。。よく行ってましたよ☆
    何をしてる所なのかも分からずで💦結構やってるんですか?

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは☀️
    アリオありますね!
    でもこっからだとちょっと遠くて💦実家も年に数回しか帰らなくなっちゃいました😅

    支援センターは無料で遊べる場所って感じですかね😃
    おもちゃもたくさんありますし!
    北部の支援センターは中庭があるので夏は外で水遊び会があったり、秋は焼き芋大会がありましたよ!
    塩尻市のホームページに月間の予定表がのっててイベント日によく出かけたりしてました😃🎶
    下の子がもう少し大きくなったらまた行こうかなって思ってます!

    • 3月6日
  • toMo

    toMo

    こんにちは~
    アリオのペットショップに何度か行きました!大きいし種類も豊富で☆

    なるほど~楽しそうですね(´˘`*)
    子どもの為にもアタシも行ってみようかなぁ。。(๑•﹏•)

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ


    ねんね時期の赤ちゃん用にプレイマットとかありましたが、歩きだしたお子さんもたくさんいるので、お座りできるくらいに行くのがゆっくりできて安心かもしれません😙

    • 3月6日
  • toMo

    toMo

    じゃぁうちももぉちょいあとかなぁ…
    やっぱ安心安全が一番だし!
    お散歩にも行くとこ限られちゃうし早く遊びたいなぁ☆

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    小さい時って行くところ限られちゃいますよね💦
    インフルや胃腸炎はやってたりすると行く場所も躊躇してしまって😅
    早くお出かけして遊びたいですよね🎶
    塩尻にもおさんぽカフェみたいな場所があればいいですよね😳✨

    • 3月6日
  • toMo

    toMo

    おさんぽカフェ懐かしい~☆

    ホントですね。。
    私は車ないので特に限られちゃって…塩尻にももっと色んな場所があればあいのになぁって思います😢おまめさんご一家はインフル大丈夫でしたか?毎年ハラハラします💦

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    あ、じゃあ買い物とかベビーカーですか?🤔
    車ないと確かに行動範囲限られちゃいますよね💦
    うちはインフル大丈夫でした!
    でも去年妊娠中に上の子が熱性痙攣と突発湿疹やって大変でしたー😅
    保育園とか学校行き出すと流行ものはうつらないかハラハラしますよね😰💫

    • 3月6日
  • toMo

    toMo

    買い物は基本週1主人居る時にして、急な時はデリシアへ抱っこ紐で💦車ないと大変ですね😢

    妊娠中に、、、大変でしたね。。
    保育園学校はもらってくる確率あるしうつるし…仕事なんかしてたら大変ですょ……仕方ない事なんですけどね。。

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます🙌

    そうなんですね💦
    抱っこも大変ですよね😢

    確かにお仕事してたら急なお休みに迷惑かけたり子どもの看病に大変ですよね💦
    うちは来年二人とも通わせる予定なので😅仕事と育児に家事の両立!大丈夫かドキドキです💦
    toMoさんは育休中とかですか?😃

    • 3月7日
  • toMo

    toMo

    そうなんですね!!色々と不安ですよね😢
    私は退職しちゃったので、また1から探さないとって感じです💦塩尻は保育園とかどうなんですか?やっぱ入れるの大変ですかね。。

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    toMoさんも1から探すんですね!
    なら3歳くらいまで子育てに専念する感じですかね😃?
    私も退社したので就活しなきゃで😅💦
    こないだ助産師訪問があった時に保育園事情を聞いてみたんです💡
    そしたら塩尻市全体でも去年と今年は出生率が低くて、未満児で求職中の方も保育園入れたから来年4月入園なら大丈夫だと思うよ~って言ってました😃🎶
    うちの地区だと、ひと月に数人しか赤ちゃん産まれてなくて、1月産まれでやっと10人いったって言われたので😅
    年号変わるタイミングだし平成最後の代は避けるご家族が多いのか?
    私的に保育園入園に関して言えばある意味ラッキーな年だったのかな?なんて😁✨

    • 3月7日
  • toMo

    toMo

    なるほどσ(-ω-*)フム
    家計の為にも早く働きたくて💦
    夜、しっかり寝てくれるので夜勤行こうか検討中だけど、来年度?次の募集で保育園入れればそれまでまってもいいかなぁって悩み中なんです😢
    周りに幼稚園は多いけど保育園はどの辺にあるのかもまだ分からないから色々調べなきゃ。。

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    年度途中の未満児さんは塩尻市でも厳しいと聞くので💦可能なら4月入園の方がいいかもしれませんが😅
    保育園とか探したり、決まったら入園グッズに、名前つけとかあるし私はギリギリになって慌てそうで💦
    うちは一時保育の申請はしてあって、週3日までなら利用できるのでそれ使ってお仕事始めてもいいかもしれませんね!💡
    あ、でも一時保育の利用料がありますが😅

    • 3月7日
  • toMo

    toMo

    一時保育ってどのくらいなんですか?
    なんか質問ばかりですみません💦

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ🙌私も最近登録したばかりなので分かる範囲でですが🙏
    登録は4月にすれば年度いっぱい利用可能です!
    料金は3歳未満30分で200円なので💦一時間400円ですね😅
    9:00~16:00の間なら事前予約で利用できます!
    でも市内で3ヵ所の園でしかやってないので、お近くの園かどうかは分かりませんが💦
    塩尻市のホームページに保育園一覧と一時保育について詳しく書いてありますよ😃🙌

    • 3月7日
  • toMo

    toMo

    おはようございます(´˘`*)

    ありがとうございます┏○))色々調べてみたいと思います!
    雪、降ってたんですね~でも今年はホント積もらないし少ないですね💦毎年3月は1回ドカ雪あるけど…今年はどうなるんですかね。。来週暖かくなるみたいだしこのまま春なのかなぁ?

    日々…行動範囲は限られ、休日は遠出も行けずギリギリの生活で節約頑張ってんのに、今夜~明日昼まで主人は会社の人と釣り…富山(`ーωー´)イラッ私の行きたいとこなのに…こんな生活の中…いいよな…行けて。。

    愚痴ってすみません💦

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    昨日、こっちはみぞれがちらっとありました~!でもほんと雪少なくて良かったです😅まだまぁドカ雪は怖いですが💦

    旦那さんお出かけですかー😱
    うちのパパも今日は会社のボーリング大会で夜いないんですよー笑っ
    参加景品が毎年サランラップとかキッチン用品なのでがっつりもらってきて~💪って言っときましたが笑っ
    今日は1人でお風呂入れなきゃだから大変だー💦💦
    育児中は子ども優先で我慢することも多いですよね😢

    • 3月8日
  • toMo

    toMo

    それ嬉しいなぁ~旦那様(๑و•̀ω•́)و ファイト!旦那様はおいくつですか?

    1人で入れる時ってどのようにされてるんですか?私はあまり1人で…って経験ないのでいつかの為に。。

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちは年下なんで28です!

    1人で入れるときは赤ちゃんを脱衣場のバウンサーで寝かせて、その間に上の子とお風呂入って洗って湯船浸かります。
    次に下の子を脱がせて洗って、一緒に湯船にちょっと浸かって、私と赤ちゃんが先に出てふいたらバウンサーで待機、娘もあげてふいたらお着替えの練習で自分で着替えを頑張ってくれてる間に私と赤ちゃんの着替えを済ませるって感じです!
    ずっとワンオペ育児なので1人目の時から慣れっこですが😅ゆっくりお風呂に入れるのはパパが休日の時くらいほぼないですね~😂笑っ💨
    あ、もしかしてtoMoさんは初産ですか?
    上のお子さんいらっしゃるって言ってたので..どっちかな?なんて混乱してました😅💦

    • 3月8日
  • toMo

    toMo

    す・すごい、、、
    私にはそれが出来るのかな😢心配。。
    4人目です💦混乱しますよね。。
    上の子達は、飲み会とかあっても出掛ける前に必ずパパが入れてくれてたので1人で入れることなくて💨💨

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    こんにち!
    あ、そうゆうことだったんですね!
    4人出産はすごい😆⤴️

    必ずお風呂入れてくれるの有難いですね!🙌😃
    うちは上の子がママがいい!ってきかなくて💦たまにパパとも入ってくれるんですが笑っ
    基本お風呂は私が入れて着替えをパパがって感じなんですよー😌💨
    パパは一緒に入れなくて寂しいみたいですが😅

    • 3月9日
  • toMo

    toMo

    こんにちは~

    パパ寂しいですね(-∇-)
    今はまだ何も言わないけど…喋り始めたらどっちがいいとか言うんでしょうねぇ💦コワイコワイ(∩´﹏`∩)

    実は昨日、1人でお風呂入れました。。めっちゃ大変だったぁ😢腰痛めちゃって…運動不足だぁぁ!と、痛感しております(/;ω;\)

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    女の子っておませで小さいのに女って感じで😅おしゃべり上手になってかわいいんですけどね😁笑っ

    1人で入れるの慌ただしくなりますよね💦私も久々に疲れましたー😣💦⤵️

    • 3月9日
  • toMo

    toMo

    おはようございます☀️

    喋りたてとかめっちゃかわいいですよね☆娘達見てると『あの頃は、、、』なんて思っちゃいますよʬʬʬでも大きくなればなるほど、友達みたいな感じになれるからそれもまた楽しいです(´˘`*)

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!
    なんだか間が空いてしまってごめんなさい😵💦
    予防接種やら病院行ったりしてたら遅くなりました🙇‍♀️

    3月、雪降りましたねー💦
    寒かったり暑かったり気温差激しいですが風邪などひかずお元気にされていますか?✨
    もう春ですね🌸暖かくなる日が待ち遠しいですー。。

    • 3月22日
  • toMo

    toMo

    こんにちは~☆
    うちも来週予防接種です💦

    今日は久しぶりに寒くなりましたね…やっぱり暖かい日がいいですね(´˘`*)花粉症は大丈夫ですか?うちは夫婦でクシャミ合戦ですꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
    春といえばお花見ですが、毎年行かれますか?

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    今日寒いですねー💦
    こないだ西松屋行ったら半袖ばっかりになっててビックリしました😵
    バースデーはまだ冬物セールやっててパジャマ300円均一とかでお買い得でしたー😃🎶

    うちは花粉症じゃないんですが😅
    鼻炎で秋の方がしんどいかもです💦

    お花見毎年行きますよ~🌸
    toMoさんも行きますか?💡
    上田は花見は屋台が出るんですけど、こっちはあんまり屋台ないのでちょっとさみしい😂💨

    • 3月23日
  • toMo

    toMo

    おはようございます(´˘`*)

    実は、、、うちもバースデー行って300円の服を即買いしちゃいました( ´罒`*)✧"バースデーかわいいですよね☆
    秋もありますよね…今年は多いっていうから。。お散歩したいけど、花粉が怖くて泣きそ😢

    屋台いいなぁ~場所によりますよね!塩尻に来てからまだお花見したことなくて…どこに行かれますか?松本に居た時は色々言ったけど、こっちは分からなくて。。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!
    今日は2ヶ月相談に行ってきました~!
    toMoさんのお子さんは4ヶ月健診行かれましたか?💡

    バースデーかわいいですよね!
    おしゃれで安いのもあるしうちもよく行きます😍🎶
    私も塩尻や松本ってお花見どこ?って感じで😅💦弘法山の所に一度行きましたが、あとはスカイパークとか近くの公園に見に行くって感じです🙌

    • 3月25日
  • toMo

    toMo

    こんにちは~
    お疲れ様です☆いかがでしたか?
    うちは健診は終わってるんですが、たまたま機嫌が悪く検査出来なかった項目があったので明日改めて行ってきます💦
    hutahutaのデザインが可愛くて❤お手頃だしいいですよね(´˘`*)
    昔、弘法山の近くに住んでいたのでよく行きました!松本市一望できるし気持ちいいですね☆塩尻市はどこなんですかね?松本市方面出たり南信行ったりなのかな。。

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月相談、5人しかいなかったので早く終わりましたよ😙
    北部の支援センター、6月くらいに移転になって広丘駅併設の支援センターになるみたいなんですけど💦
    お庭が小さくなるので、、前見たいにお庭イベントが難しくなるみたいで😭それがちょっと残念で、、

    toMoさんも4ヶ月健診無事に終わるといいですね!✨

    お花見、前に塩尻と松本のママさんに聞いたら近くの公園とか、堤防沿い🌸に行くって聞きました😅
    塩尻からだと高遠まで行く方もいるかもしれませんね~!

    • 3月26日
toMo

じゃぁご実家が上田ですか?
2ヵ月かぁ~ホヤホヤですね❤つい最近なのにすでに懐かしく思えます(-∇-)
アタシも登録した事ありますが…もう何年前の話しやら💦支援センターは初なので気になります!
いえいえ、、、しょーもない母でお恥ずかしいです😢

toMo

うちも2ヵ月の時はめっちゃ少なかったけど4ヶ月の時はかなり居て相当時間かかりました😢余計ぐずっちゃって。。今日は約束なので、すんなり終わりそうです!これから行ってきます☆駅と併設なんですね〜広丘駅は広いしキレイですよね!お庭イベントかぁ…でも楽しそう(´˘`*)

高遠有名ですよね☆昔行った…かな。。お花見行きたいなぁ~