※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

予防接種の予約はいつが良いですか?個人病院と市民病院、どちらがおすすめでしょうか?

3/2で1ヶ月ですが、予防接種をするかかりつけの病院はいつ頃予約取ればいいでしょうか?
近場の個人病院か市民病院どちらがいいでしょうか?

コメント

ちっち

接種希望日の1ヶ月前から予約受付してるところがほとんどかと思います☺️

遅くても一週間前までには予約が必要ですね😊

人気の病院とかだと一週間前じゃもう予約埋まってて取れないとかあるので、早めの予約がいいと思います🙂✨


病院は好きな方でいいと思いますよ☺️
病院によって、同時接種できるところできない所もありますので、確認が必要です!💉

raccooo

今後もかかりつけとして行きやすい方で良いと思います😀うちは産まれてから徒歩3分のクリニックで予防接種や検診、受診をしていましたが保育園に通うようになってからは病児保育併設の隣駅のクリニックがかかりつけです💡

  • raccooo

    raccooo

    すいません、言い忘れました💦予防接種とか予約が必要なものはけっこう早めにとっといた方が良いです!病院によるかもですが、直前で空いてることはあまりないかも😲

    • 2月20日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

1ヶ月健診終わったら気になるところに電話してみた方がいいですよ!
私はのんびりしてて2週間前の電話で予約がいっぱいだと言われました。
幸いキャンセルが出てみたいですぐうけれましたが💦
子供の体調などで予定通り進まないこともあるので早めにうち始めた方が焦らなくていいと思います!

近所は予防接種も一般の時間と一緒だったので、予防接種だけの時間がある1駅隣の病院に通っています。

ゆゆ

コメントありがとうございます!
近くの病院で早めに予約しようと思います!