※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供、寝るときの服装について相談です。現在は長袖ロンパースと長ズボンのパジャマ、スリーパーを着せているが、暑いか心配しています。

関東住みの2歳くらいのお子さん、寝るときの格好はどんな感じですか?

うちの子は、布団から出てしまうので、長袖ロンパースにフリース生地の長袖長ズボンのパジャマに、フリース生地のスリーパー着せてるんですが、暑いのかな?と思ったりしてます。

コメント

こるほママ

ユニクロの長袖ロンパース(薄手)に薄手の長袖パジャマです🌟

暑いと思います😅
暑いから余計に布団から出るんだと思います😣
寒いし❗と、スリーパーを着せていた時もありますが、暑いから自分で脱いでました😂
なので着せるのやめたら、布団から出ずに寝てくれるようになりましたよ✨

deleted user

普通の長袖肌着

ユニクロのキルトパジャマ上下のみです🤗

今夜はあんまり寒さを感じないなぁ〜という日は通年素材の長袖パジャマです✨(Tシャツ素材みたいなやつです)
掛け布団は羽毛のみです。

もしかしたら暑くて蹴飛ばしちゃうのこもしれませんね!

mai

・長袖シャツ
・若干モコモコ(洗濯でしなびれました💦)腹巻付き上下長袖パジャマ
・フリース生地のスリーパー です😄

少し古い家なので寒くて😅
暑い時は布団から出てますが、寒くなると戻ってきます( ¨̮ )‪︎
布団に入っていて、汗をかいている時はスリーパーを脱がせると、布団の中でずっと寝てくれています⸜( ˙▿˙ )⸝

さくら

都内在住です。

うちの息子は汗っかき&ゆるくエアコンと加湿器をつけているので、
腹巻きつきのパジャマのみです。
特別寒い日は肌着(ロンパース)着せています。

背中を触ってみて、汗ばんでいるようなら1枚減らしてみてはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます!
昨日からパジャマ薄いものに変えてみました😊